1085views

【保存版】マスク&花粉からくる“春の肌荒れ”Wパンチ対策!アイテム選びのコツ教えます。

【保存版】マスク&花粉からくる“春の肌荒れ”Wパンチ対策!アイテム選びのコツ教えます。

皆さん、こんにちは。
アピコスメ公式インフルエンサー吉田亜理沙です。

withマスク生活も、もう1年が経とうとしています。
少しずつ肌が慣れはじめた方、肌荒れ対策がまだ定まっていない方、様々かと思います。
そんな中…花粉シーズンがすぐそこに!
敏感な方は、少しずつ察知している人もいますよね。(私もそうなので分かります…)
今回は、マスクや花粉から肌を守るための「アイテム選びのコツ」を紹介します。

前左)薬用RJ UVプラス SPF50+PA++++〈医薬部外品〉35mL 4,180円(税込)

前右)BEE MAKE パウダー(おしろい)15g ※パフ付き 4,400円(税込)
後左)BEE MAKE プレメイク(化粧下地)SPF30 PA+++ 30g 4,180円(税込)
後右)BEE MAKE リキッドファンデ SPF30 PA+++ 20g 4,400円(税込)



●「日焼け止め」の重要性


今回メインで紹介したいのが、「日焼け止め」。
職業柄よく肌のアドバイスを求められることが多いのですが、どなたに対しても必ずお伝えしていることは、「日焼け止めを通年で塗ってください」ということ。
それは、肌老化の原因の8割が光老化だからです。(残りの2割は自然老化)
光老化については、以前の記事で詳しく書いたのでご一読を。
マスクで紫外線対策サボってない?! 今更聞けない日焼け止めの基本、SPF とPA って?


●「アンチポリューション機能」のあるコスメを選んで!


アンチポリューションとは、「アンチ(防ぐ)」+「ポリューション(汚染)」の意味。
PM2.5、排気ガス、タバコの煙などの大気汚染をはじめ、紫外線、花粉、ブルーライト、近赤外線など、取り巻く外的要因から複合的に肌を守るハイブリッドなコスメを「アンチポリューションコスメ」と呼びます。

一般的に人の毛穴の大きさは、300μm(0.3mm)と言われています。
それに比べ…
・スギ花粉:20μm~40μm(0.02mm~0.04mm)
・黄砂:4μm(0.004mm)
・PM2.5:0.1μm~0.3μm

どれも毛穴よりも小さく入り込みやすいため、肌荒れなどを引き起こす原因に。
毛穴に入らないよう、入ってしまってもオフしやすいよう、そんな肌環境を作るのが、アンチポリューションコスメです。

主に日焼け止めをはじめとした、ベースメイクアイテムに搭載されています。
ここ数年で見かけることが増え、通称「アポコス」と呼ばれていたりするので、美容好きの方はご存知の方も多いですよね。

●「薬用RJ UVプラス」は、アンチポリューションコスメです!


アピセラピーコスメティクスの日焼け止め「薬用RJ UVプラス」には、アンチポリューション機能が搭載されています。
更に、香料・着色料、鉱物油、パラベン、紫外線吸収剤不使用。
優しく守りながら、ローヤルゼリーエキスや厳選された美容成分が、大人肌を潤し美しく仕上げてくれます。

“肌の凹凸をカバー”してくれるパウダーや、“水分と油分のバランスをキープ”するパウダーが配合されているので肌触りやメイクもちもよくしてくれますよ。
乳白色テクスチャーでナチュラルにトーンアップしてくれるので、イエベブルベなどの肌色を問わず、つやんとしたたまご肌みたいな透明感のある肌に仕上がります♪

スキンケア後に「薬用RJ UVプラス」を、しっかりまずは全顔に伸ばしてからメイクをスタートするのがおすすめ。
私は、肌の調子がいい時や軽めのメイクで仕上げる時は、この上にお粉で完成。
メイクをしっかりする時やクマや吹き出物がある時は、ポイントで肌色補正力のある下地やファンデーション、コンシーラーをプラスして、最後にお粉で仕上げています。

●マスク荒れ対策は、「仕上げのお粉」で防いで!



マスクの摩擦から肌を守るクッション的な役割も果たしてくれるので、「仕上げのお粉」は絶対使って!
「BEE MAKE パウダー」は、全2色。
ミツバチの力で肌本来の力を引き出しながら、山田養蜂場独自開発の「ビーメイクパウダー」が大人肌を美しく仕上げてくれます。
無香料、無鉱物油、パラベン(防腐剤)無添加、有機合成色素無添加、紫外線吸収剤不使用。
優しさへのこだわりも詰まっています。

“自然な仕上がり”なら「ナチュラル」、“ツヤのある仕上がり”なら「パールホワイト」、お好みで選んでみてくださいね。
どちらも粒子が細かくて、肌に溶け込むようにフィットし、透明感のある肌に仕上げてくれます♪

ハイブリッドなアンチポリューション機能のある日焼け止めと、仕上げのお粉でしっかり毛穴とお肌をプロテクト!
花粉やマスクからくる“春の肌荒れ” を最小限に抑えて、心穏やかで暖かな年度始まりを過ごしたいですね。

∴‥∵:‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
★アピセラピーコスメティクスをフォローしよう!
ブランドトップページにある「フォロー」ボタンからお気に入り登録をしていただくと、
あなたのタイムラインフィードにお気に入りブランドの情報が優先的に表示されるようになります。
また、フォロワーの皆さまだけに届くダイレクトメールで、特別なイベントへのご招待や
お得なキャンペーン情報などを受け取ることができます。
≫フォローはこちらから!
∴‥∵:‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

ベースメイク カテゴリの最新ブログ

ベースメイクのブログをもっとみる

アピセラピーコスメティクス のブログ

アピセラピーコスメティクス のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ