日々時間に追われ、忙しい状態がデフォルト。そんな大人世代にとって、救いの神ともいえるのが" 時短美容" です。
そのメソッドとなる「取り入れるべきこと」と「やってはいけないこと」、そして朝・夜の効率的なお手入れ方法を紹介します。スマートな" 大人時短"を追求しましょう!
目次
①時短美容で取り入れるべきこと
②時短美容でやってはいけないこと
③朝のおすすめ時短ケア
④夜のおすすめ時短ケア
-----------------------------------------
①時短美容で取り入れるべきこと

【1】アイテム選びには妥協しない
時短を単なる「手抜き」にしないために、多機能コスメを賢く利用し、パフォーマンスの高さにこだわり抜いて、これぞ!というアイテムを見つけましょう。
【2】保湿アイテムの使用量はケチらない
ふだんより時間をかけない分、保湿アイテムの使用量は充分に。コンディションによっては量を増やし、いつも以上にたっぷりうるおいを届けましょう。
【3】目もと、口もとにはスペシャルケアを
気になるところには、オールインワンジェルに部分ケア用美容液や部分用パックなどをプラスすれば万全です。
②時短美容でやってはいけないこと

【1】朝の洗顔は水やぬるま湯だけ
寝起きの顔は、寝ている間に出た汗や皮脂、空気中のホコリなどでベタベタの状態です。1日中さわやかな肌をキープするために、朝のお手入れにも洗顔料はマスト。
【2】日やけ止めは時間がないので省略
どんなに時間がない朝でも、老化を招く紫外線のダメージから肌を守るUVケアは、絶対に省けないプロセスです。
【3】シートマスクをしたまま寝落ち
長時間のせたままにしておくと、逆にうるおいを奪われてしまいます。一晩中肌にのせてもOKの高分子ジェルタイプなら安心です 。
-----------------------------------------
③朝のおすすめ時短ケア

●泡で出てくる洗顔
ワンプッシュで泡が出てくる朝用洗顔料を使えば、時間のない朝にも、上質な洗顔をかなえます。
●スピード保湿
洗顔後の肌にサッと塗るだけで、日中に必要なうるおいをチャージ!朝に使うなら、すっとなじむオールインワンアイテムがおすすめ。
●多機能UVケアアイテム
保湿やUVカットなど複数の機能を備えたマルチな美容液やメーク下地は、朝の強い味方。アラをカバーしながら紫外線ダメージを防ぎ、メークのりのよい肌に整えます。
④夜のおすすめ時短ケア

●一気にクレンジング&洗顔
時短ケアでも、メークと肌の汚れ落としは最優先。ダブル洗顔不要のタイプを選べばクレンジングと洗顔が一気に完了!
●時短の神!オールインワンアイテム
洗顔後、これひとつでお手入れがすべて完了!朝は素早く肌を整え、夜は贅沢にたっぷりと。
●気になるトラブルには「プラスワン」
気になるトラブルのフォローには、オールインワンアイテムに、ポイントケアアイテムをもう1つプラス。
いかがでしたでしょうか?
バタつく朝も、早く寝たい夜も。忙しい毎日の中でも工夫しながら、美しさをキープしていきましょう♪
DHCには時短美容をサポートするアイテムがたくさん!あなたのお気に入りが見つかるかも?
↓↓↓
DHCオンラインショップはこちら