来たる7/29は、リップスティックの記念日としてSNS上で誕生した「ナショナルリップスティックデー」。#nationallipstickday のハッシュタグと共にリップの着画をポストしたり、新しいリップを購入したりと、毎年盛り上がりを見せています。
今回はリップスティックデーに向けて、マスクにつきにくいNARSのマットリップを総力特集。
お気に入りを見つけて、リップスティックデーを盛り上げましょう♪
マスクメイクにおすすめ!NARSのマットリップ一挙紹介
ここからは、リップスティックデーにもぜひチェックしたいNARSのおすすめリップをたっぷりご紹介します。
まだまだ続くマスク生活には、やっぱりマットリップが大活躍。
まずは、マスクにつきにくいと評判なNARSのリップをご紹介します。
空気にキスされるような質感。ふわっと軽いエアーマット リップカラー

全10色 / 本体各3,850円(税込)

@cosmeベストコスメアワード2021 上半期新作ベストコスメ ベストリキッドルージュ第3位を受賞。マットさとふんわりとぼかしたような色づきを両立した、新感覚リップです。
ふわりと軽い質感は、まるで空気にキスされるかのよう。
クリーミーなテクスチャーで、ソフトフォーカスされた仕上がりを実現します。
印象チェンジも自由自在!ビビッドからヌーディまでそろうカラバリ
●00031 ピンクヌード
●00033 ローズヌード
●00035 モーヴ
●00037 ウォームベージュ
●00039 ウォームピンク
●00041 ブリックレッド
●00043 コーラル
●00045 オレンジレッド
●00047 ブライトレッド
●00049 ディープレッド
シルキーなポリマー・マイクロパウダーを絶妙にブレンドした独自の処方で、ふんわり柔らかなつけ心地。
雰囲気をガラッと変えられる、全10色の豊富なカラーバリエーションをご用意しています。
グラデーション&色が長持ちするプロの裏技を紹介
塗り方次第で、グラデーションリップも楽しめる『エアーマット リップカラー』。色が長持ちするうれしいメリットつきのテクニックを、画像とともにレクチャーします。

全体にしっかりではなく、中央にリップをのせます。丁寧にのせず、ラフでOK!
※『エアーマット リップカラー 0043』を使用

唇の中央から口角に向かって、コシの柔らかいブラシで広げていきます。唇の内側(粘膜側)から外側へ、弾くようにぼかしましょう。

上唇も同じように内側から外側へぼかしていきます。
キレイなグラデーションが完成!

これだけで、こなれ感のあるグラデリップの完成!
リップの境目がはっきりと見えないように、唇の内側(粘膜側)が濃く、鮮やかになるようにするのがポイントです♪
ベルベットマット仕上げの、クリーミーなリップペンシル

全23色 / 3,630円(税込)

ラインを引いて強調したり、塗りつぶしたり、ほかのリップと組み合わせて使ったりと、マルチに活躍するリップペンシル。
使いやすいクレヨン型で、誰でも簡単に美しい口もとを演出。
マットでありながら乾燥せず、落ちにくいのもポイントです。
リッチでビビッドな全23シェード

※販売終了のカラーは除きます
クリーミーなテクスチャーで、ベルベットのようにマットな仕上がりに。
濃厚であざやかな全23色から、気分に合わせて選んでみて。
突き抜けたマット!ぴたりと密着するリキッドリップ

全22色 / 4,070円(税込)

ひと塗りで、フルカバレッジな発色を実現するリキッドリップ。
突き抜けたマット仕上げで、新たな魅力とパワーとをもたらします。
リキッド状のピグメントを採用することで軽いテクスチャーを実現。
乾くと唇にぴたりと密着する、にじみ・薄れ知らずのロングラスティング処方です。
ニュートラルにも大胆にも、メイクを楽しめる22シェード

※販売終了のカラーは除きます
さらりとしたリキッド状のテクスチャーで、唇にすっとなじむ使い心地。
インクのようにあざやかな発色で、メイクがもっと楽しくなる全22色展開です。
オンライン映え!NARSの鮮やか発色リップ紹介
オンライン会議が当たり前になった今。
画面に映る自分の顔を見て、「表情が暗く見えるかも」と思った経験がある方も多いのでは?
表情をぱっと華やかに見せるためには、リップメイクが鍵。
”オンライン映え”を狙える、NARSのリップを2つご紹介します。
クリアな発色で、ほのかな色どりを添えるリップバーム

全8色 / 3,630円(税込)

なめらかなテクスチャーで唇をうるおいの膜で包み、乾燥から守るリップバーム。
透け感のある発色で、どこか官能的な口もとを演出します。
ほのかな血色感とツヤで、思わず見とれる魅惑の唇に。
透け感発色で淡く色づく8シェード

※販売終了のカラーは除きます
素の唇の色が透ける、クリアな発色の8シェードを用意。
リップクリーム感覚で使えて、唇にさりげない血色感とみずみずしさをプラスします。
圧倒的なカラバリから選べる、シアー・サテン・マット質感のリップスティック

全60色(シアー20色・サテン19色・マット21色) / 各3,630円(税込)

あらゆる自己実現を可能にする、NARSの原点ともいえるリップスティック。
ライトな塗り心地で、見たままにムラなく発色。
シアー・サテン・マットの3タイプ、全60色から、革新的な自分に出会える1本を見つけて。
透け感のあるシアー、官能的な光沢のサテン、鮮やかな発色のマット。豊富なシェードをラインナップ
●シアー

●サテン

●マット

唇の上をなめらかに伸びる、軽いテクスチャーが印象的です。
透け感のある「シアー」は20色、官能的な光沢を纏った「サテン」は19色、鮮やかな発色のマットは21色をご用意。
圧倒的なシェードから、理想の1色がきっと見つかるはず!

こちらのシアータイプの5色(2952・2953・2954・2956・2958)は、リップスティックデーキットに含まれるカラーです。ほんのり唇の血色感を高めてくれる、おうちメイクでも使いやすさ抜群!
ツヤ発色をソフトマットにする裏技を紹介
ツヤ仕上げもいいけれど、マスクをするときはマットな質感が気分。
ツヤ発色のリップをマットに仕上げる裏技をご紹介します。

唇にリップをのせた後、ティッシュを1枚にはがします。

『ライトリフレクティングセッティングパウダー ルース』をブラシにしっかりと取ります。
※『ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N』でも可。

1枚にしたティッシュを唇にあて、ルースパウダーをティッシュ越しに押し当てるようにしてのせたら完成です。
\ツヤ質感からマットな質感にチェンジ!/

※大胆な発色とサテンのようななめらかなツヤが特長の『オーディシャスリップスティック 9471』を使用。仕上がりには個人差があります。
ツヤが自然とおさえられ、マットな質感に早変わり!
やはりリップは私たちにパワーをくれるメイクアイテム。
マットはもちろんツヤ仕上げのリップも、工夫すれば落ちにくくマスク生活の心強い味方になります。
年々盛り上がりを見せている「ナショナルリップスティックデー」を、NARSのリップで楽しんでみませんか?
【NARS NEWS】

11,220円(税込)

数々の賞を獲得した『ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション』、マスクメイクを快適に過ごせる『ライトリフレクティングセッティングパウダー』ほか、カルト的人気を誇るNARSのコンプレクションアイテムが、セットになって登場。数量限定なので、お見逃しなく♪
=========================
@cosme SHOPPING NARSの製品一覧はこちら

=========================
【お知らせ】
「NARS」のブランドをフォロー(お気に入り登録)していただくと、フォロワーの皆さまだけがブランドからのダイレクトメールを受信することができ、特別なイベントへのご招待、限定プレゼント、お得なキャンペーンなどの情報を受け取れるようになります。
「NARS」のブランドトップページにある「フォロー」ボタンから、ぜひお気に入り登録をしてくださいね。
