pdc PR担当のヤマモトです。
今回のテーマは「
つるん魅せ肌!
」スキンケアルーティン★もうすぐ夏も本番。
海にプール、今年こそは花火やお祭り…イベント盛りだくさんのシーズン、
やっぱりキレイな肌で気分も上げていきたいですよね。
マスクを取ったとき、
「毛穴の黒ずみがポツポツ」「なんだか肌がくすんでる」
となっていたら…(;゚д゚)
いつでもきれいな「魅せ肌」でいられるように、
今の時期オススメのスキンケアルーティンを紹介!今回は「洗い流し」編!
STEP1ワフードメイド 宇治抹茶酵素洗顔
まずはお肌の状態をきれいに♪
毛穴の黒ずみや角栓をスッキリさせたいときにはもってこい!
個包装になっているので旅行にも持っていきやすいところが推しポイント。
ノンスリップカット仕様なので濡れた手でも簡単に開けられます。

中身はこんな感じの、まるで抹茶みたいなパウダー!
香りも抹茶で食べたくなります…(食べられません)

少しずつ水を加えながら、空気を含ませるように泡立てるのがオススメ。
ポイントは受け皿となる手を曲げて、空気が入りやすいようにすること!

毛穴汚れが気になるときに、重宝してます!
泡立てるのも楽しいですし、一度使い始めてからというもの最近は
ずっとこれを使ってます(・∀・)
STEP2ワフードメイド 宇治抹茶パック
角質をつるんとオフ。
洗いあがりのすべすべした感じ、重宝したくなりますよ!

テクスチャーはこんな感じ。
まるで抹茶大福のクリームみたいで食べたくなる♪
顔全体に伸ばして約10分。抹茶のいい香りに包まれて至福の時間…

これのいいところって、肌に密着してくれるところ。
液だれしづらいのでお風呂でも使えますよ!
つるん、すべすべ~な洗いあがりにはホントにハマります(笑)
いかがでしたか??
今回は「洗い流し」編でした!
次回、「保湿」編も投稿しますので是非ご覧ください♪
宇治抹茶酵素洗顔の購入はこちら
宇治抹茶マスクの購入はこちら
宇治抹茶=チャ葉(宇治抹茶酵素洗顔:スクラブ剤、宇治抹茶パック:保湿成分)
酵素=パパイン・リパーゼ(洗浄成分)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます