メンターム PR担当です。
今年は猛暑が続き、いつもよりしっかりUVケアをされている方も多いのではないでしょうか。
紫外線対策に日焼け止めは効果的ですが、正しく使用することで、よりその効果を保ちます。
ぜひお使いの日焼け止めの成分や、使用方法をチェックしてみてください♪
〇お肌に合わない成分が入っていないかチェック!
お肌に負担をかけたくない方は無添加の処方を選びましょう。香料、着色料、エタノールや紫外線吸収剤などが無添加の日焼け止めがあります。敏感肌の方は低刺激タイプがおすすめです。
〇ぬりなおしの説明書きをチェック!
日焼け止めの多くは効果を保つために「ぬりなおし」が必要です。どのタイミングでぬりなおしたらいいかパッケージの裏に書いてある事が多いので確認しておきましょう。
〇落とし方をチェック!
意外と見落としがちな「落とし方」。落としきれずに肌に残る事で肌トラブルを招く事もあります。クレンジングが必要か、せっけんで落とせるのか、適切な落とし方をしっかりチェックしておきましょう。

=========================================
~ベルディオUVモイスチャージェルNの成分・使い方は?~

〇ベルディオは5つの無添加
ベルディオUVモイスチャージェルは香料、着色料、鉱物油、パラベン、エタノール無配合。
敏感肌の方や1歳からのお子さまにも使える低刺激設計です。
〇ぬりなおしでUVカット効果をキープ
効果を保つためにはハンカチやタオルでふいた後にもこまめなぬりなおしを。
ベルディオはみずみずしく軽いつけ心地なのでぬりなおしても肌負担をかけません♪
〇ベルディオはせっけんで落とせる
落とすときはせっけんや洗顔料、ボディソープで洗い流してください。専用クレンジングは不要です。
~はじめて使う日焼け止めはパッチテストを~
安心して使うために、腕の内側に少量つけ異常がないことを確かめましょう。
日焼け止めはさまざまなタイプがあるので、ぜひ使う前にパッケージに書かれている内容に目を通してくださいね☆正しく使ってしっかりUVカット効果をキープしましょう。