7月のブログでも書きましたが、夏の過酷な暑さに加え、エアコンが効いた室内は寒いことも多く、カラダだけじゃなく、お肌もお疲れモードだったりしますよね(T_T)

●べたつきを感じるこの時期にも乾燥が進んでいる?!
気温や湿度が上昇することで、一見肌がうるおっているように感じるこの時期。
でも油断大敵!実は汗を拭くだけでも、肌表面の水分が失われてしまったり、紫外線やエアコンなどの影響で、肌の保湿機能が低下してしまい、隠れ乾燥が進んでしまうことも(>_<)

●夏についやってしまいがちなNGスキンケア
・お風呂上りは汗が引くまでクーラーや扇風機を顔にあてて、クールダウンしてから化粧水♪・べたつくから、乳液やクリームは使わない!
でもこれらは・・・・

★気を付けたいスキンケアのポイント★
保湿力のある化粧水でうるおい補給お風呂上りは汗が引かないこともあるので、つい「涼んでから」と思ってしまいますよね。
でも、洗顔後は水分が失われ、肌はどんどん乾燥していくので、できるだけ早くスキンケアするのがポイント。
ただ、汗が混ざってしまって化粧水がなじみにくくなることもあるので、やさしく汗を吸い取って、化粧水をつけてみて!
※タオルに巻いた保冷剤や、ネッククーラーなどで首元を冷やしてクールダウンするのもおすすめですよ!
夏場でも乳液やクリームで肌を守って
洗顔後に失われた水分を補った後は、油分で蓋をしてあげることで、潤いをとどけ、乾燥から肌を守ってくれます。水分が失われると、肌が暗く見えたり、乾燥小じわの原因になることも!秋を迎える前にしっかり保湿ケアで肌を守ってあげましょう!
※夏場のべたつきは、肌を守るためのうるおいではないのでご注意を!
★ボタニカルフォースのおすすめ★

浸透しているのかな・・・と感じたら、やさしくハンドプレス。それでも乾燥が気になる時は、重ね付けもおすすめです。しっかりうるおうのにサラッと使いやすいので、ぜひ使ってみてください♪
防腐剤・合成香料・合成着色料など、肌に不要なものを配合しないこだわりの無添加処方なのもおすすめポイントです。

そして
夏のべたつく肌は、清潔に保つことも忘れずに♪
※先月のブログでは、洗顔の気を付けたいポイントもご紹介しています。
ぜひご覧ください♪
正しい洗顔できている?気を付けたい夏の洗顔2つのポイント♪
いかがでしたか?
日々のスキンケアを少しだけ見直して、秋に向けた健やかなお肌を目指したいですね♪
*********************************
お買い求めは、お近くのセブンイレブンへ
※一部お取り扱いのない店舗もございます。
*********************************
@cosmeで【ボタニカルフォース】をフォローしよう!
ブランドトップページにある「フォロー」ボタンからお気に入り登録をしていただくと、あなたのタイムラインフィードにお気に入りブランドの情報が優先的に表示されるようになります。
また、フォロワーの皆さまだけに届くダイレクトメールで、特別なイベントへのご招待やお得なキャンペーン情報などを受け取ることができます。
>>フォローはこちらから
*********************************