本日は、SNSで話題になっている、『ツイン カラー アイシャドウ 75 ブラウン系』を徹底解説!
話題になっているカラー以外も一挙にご紹介するので、ぜひご自身にぴったりの色を見つけてみてください☆
--------------

●ツイン カラー アイシャドウ
全5色/550円(税込)

なぜバズったの?SNSで騒がれたキーワードをチェック
ポイント①→2色を順番にのせるだけでアイメイクが完成
2色のカラーで簡単にアイメイクが完成する『ツイン カラー アイシャドウ』。
テクニック要らずで、スピーディーに理想の目もとに仕上がります。
単色メイクにもグラデーションメイクにもおすすめです。
ポイント②→550円(税込)で見たままのあざやか発色
手に取りやすい価格であざやかな美発色が叶う点もSNSで支持されたポイント。
ちふれの独自処方でパウダーがやさしくほどけて密着し、
長時間メイク直後の仕上がりをキープします。
ポイント③→絶妙な大人のピンクブラウンカラー
話題になった「75 ブラウン系」のカラーは、
「垢抜ける」「おしゃれ」と色味を支持する声もたくさんいただきました。

マットな質感で深みのある濃いピンクブラウン(上)と
くすみ感&パール感のあるピンクブラウン(下)の2色をセット。
華やかなくすみカラーのピンクブラウンで、
大人っぽい落ち着いた目もとを演出します。
--------------
★「75 ブラウン系」の人気のポイントをクチコミからチェック★
@cosmeのクチコミにも続々とラブコールが届いています!
★★★★★5
馴染みの良いピンクブラウンです。万能な色味でオフィスメイクにも使用できるカラーだと思います。
発色もよく、あまりヨレない印象です。お手頃価格で試しに買ってみましたが、お値段以上でした。
(○sssaaa○さんのクチコミ/28歳/敏感肌)
★★★★★5
オシャレな秋カラーで一気に大人っぽくなります。粉質も550円とは思えないくらいよくて、他のカラーも使ってみたいです。
(べーこん∵さんのクチコミ/36歳/普通肌)
おすすめのHOWTOをご紹介♪
※動画の内容は2022年6月時点での情報です。
淡い色をアイホール全体にのばしたあと、濃い色を目の際から上に向かってぼかします。
--------------
その他カラーの特徴と愛用者さんの声
『ツイン カラー アイシャドウ』は全5色展開。
「75 ブラウン系」と同じく新色として加わった「42 オレンジ系」をはじめ、
魅力的な組み合わせのアイテムが揃っています。
ここからは、各カラーの特徴と愛用者さんの声をクチコミからご紹介します。
ぜひお気に入りのカラーを見つけてみてくださいね♪
●NEW!「42 オレンジ系」



健康的な明るい目もとを演出する、
あたたかみのある深みオレンジ(上)と明るめでエネルギッシュなオレンジ(下)をセット。
★★★★★5
濃いめの締め色が得意ではない私にはぴったりでした。 これだけでお洒落な目元になります。
(○ura○さん/30歳/普通肌)
既存色はこちらの3色がラインナップ!
●人気色!05 ゴールド系


上品な輝きのある目もとに導く、
ゴールドブラウン(上)と目もとを自然に引き締めるダークブラウン(下)をセット。
★★★★4
深いブラウンと華やかなゴールドで、イエベ秋(自己診断)の私にぴったりの色合いです。発色も良く、これだけ安価でこの質感はお見事です。
(ピンク色の毛玉さん/36歳/混合肌)
●人気色!93 ブルー系


涼しげな目もとを演出する、透明感のあるアイスブルー(上)と深みのあるブルー(下)をセット。
★★★★★★6
ついにブルーのアイシャドウにチャレンジ!けっこう爽やかな雰囲気になって良いかも 濃いブルーはわりと見たまま発色で高発色、薄いブルーは白みのあるブルーでそんなに色付かないけど瞼のくすみ飛ばしに使える
(ぽむぷりん☆さん/23歳/混合肌)
●84 グリーン系


抜け感のあるおしゃれな目もとを叶える、
爽やかなミントカラー(上)と落ち着いたグリーン(下)をセット。
★★★★★★6
ドラッグストアでたくさんのグリーン系アイシャドウを試しましたが、イエベに合って、ちふれほど発色の良いグリーンはほかにありませんでした!!プチプラだけど、イエベに合うグリーン!
(から揚げちゃんさん/29歳/混合肌)
いかがでしたか?
自分にぴったりの『ツイン カラー アイシャドウ』を使って、カラーメイクを楽しみましょう♪

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●
★ちふれ公式Twitter
★ちふれ公式Instagram
★ちふれ公式LINE
もぜひチェックしてみてくださいね♪
★バーチャルメイクアップテスター
で気になる商品もお試しいただけます♪
〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●
=====================================
<お知らせ>
https://www.cosme.net/brand/brand_id/299/top" class="bt-article-link" target="_blank">「ちふれ」のブランドをフォロー(お気に入り登録)していただくと、
フォロワーの皆さまだけがブランドからのダイレクトメールを受信することができ、特別なイベントへのご招待、限定プレゼント、お得なキャンペーンなどの情報を受け取れるようになります。
「ちふれ」のブランドトップページにある「フォロー」ボタンから、ぜひお気に入り登録をしてくださいね。

=====================================