マスク生活でリップを使う頻度が少なくなり、「開封してからかなり経ってしまった」という方も少なくないはず。リップクリームや口紅には使用期限があることを知っていますか?
今回はそんな気になるリップアイテムの疑問について回答します!保管方法からリップの落とし方、おすすめのアイテムまでチェックしてみてくださいね♪
リップクリームや口紅、使用期限はいつまで?保管方法は?
「使用期限」は製品によって異なりますが、未開封で、高温や直射日光を避けて保管されていれば3年間は使用可能とされている商品が多いです。
また、一度開封したら、使用後にキャップをきちんとしめ、常温で保管し、できるだけ早く使いきることをおすすめします。
パラドゥのリップアイテムも同様に、未開封であればお買い上げ後3年間、開封後は約1年間、安心してお使いいただけます。
ここからは、マスクメイクにもケアにもおすすめのパラドゥ人気リップアイテムをご紹介します。
パラドゥのおすすめ♪
ふっくらみずみずしい桜色の唇に。唇用美容液「サクラヴェールリップ」

770円(税込)
セブンイレブンで販売※

くるくる塗り込むことで血行促進され、自然な赤みの「ほんのり桜色」の唇へ。
保湿成分<桜(ソメイヨシノ)エキス>が唇に潤いを与え、乾燥によるくすみの気にならない透明感のある唇へと導きます。軽いつけ心地で、リップクリームの代わりにも。
また、ナチュラルで健康的な桜色に色づくので「マスクをしているからリップは避けたい、でも顔色は良く見せたい」というシーンにもおすすめ!
色移りの原因である顔料の配合濃度が通常の口紅の190分の1(パラドゥ比)なので、マスクへの色移りも気になりません。

「PK01 ほんのり桜色」は、青みの透けるピュアピンク。イノセントな印象の唇にしてくれます。
乾燥が気になるこれからの時期に、リップケアをしながら桜色の唇を叶える「サクラヴェールリップ」をぜひお試しください♪
\「サクラヴェールリップ」のよくあるご質問/
薄づきのアイテムだけど、クレンジングは必要?

「サクラヴェールリップ」は、顔料配合量が少なく、薄づきのアイテムですが、通常のリップアイテム同様に油分を多く配合しているため、クレンジングで落としていただくのがおすすめです。
唇に刺激を与えないように以下のポイントで落としましょう。
<リップクレンジングのポイント>
① 指で優しくなじませる
唇は皮ふが薄くデリケートなパーツなので、ごしごしと唇を擦ったり、強い摩擦をかけたりしないようにしましょう。
② 水またはぬるま湯で洗い流す
なじませた後は、リップやクレンジング剤が残らないように、水やぬるま湯でよく洗い流しましょう。
パラドゥのアイテムは「セブンイレブン」(※)で販売しているので、リップアイテムを探している方は、お近くの店舗でぜひ手に取ってみてくださいね♪
いかがでしたか?
使用期限や保存方法を守って、リップケアやリップメイクを楽しんでください。
※一部、お取り扱いの無い店舗もございます
=====================================
<お知らせ>
「パラドゥ」のブランドをフォロー(お気に入り登録)していただくと、フォロワーの皆さまだけがブランドからのダイレクトメールを受信することができ、限定プレゼント、お得なキャンペーンなどの情報を受け取れるようになります。
「パラドゥ」のブランドトップページにある「フォロー」ボタンから、ぜひお気に入り登録をしてくださいね。
