皆さん、きっと一度は見たことがあるSHISEIDOが作る美容液
アルティミューン?パワライジングコンセントレートⅢ

(ずっと気になっていました)
目次
アルティミューン?パワライジングコンセントレートⅢ
使用法・使用感
SHISEIDOのサイエンス
肌の免疫力を高める
肌の保湿力を改善
抗酸化作用
美白効果*2
成分から読める「アルティミューンの特徴」
SDGsも意識して
3R (リユース、リデュース、リサイクル)
カーボンニュートラル
使用法・使用感
洗顔後、化粧水の後に一番目に使います。(もちろん美容液がこれ1つで、その後のステップに進んでもOK)
肌にすーっと馴染む感覚がとてもよくて、
手の甲に塗ったときは、塗ったあとが見えなくなるくらい浸透が良かったです*1。
この感覚だけでも、「あ、これは人気なの分かる~」と個人的には思いました。

しばらく使用を続けると、肌のカサ付きが少なく、潤いが感じられるようになった気がします。
SHISEIDOのサイエンス
アルティミューンはSHISEIDOの知力が注がれているところも是非注目したくて…
今回プレスリリースなども見たのですが、こんな研究もしてるんだ!と、PhD持ちとしてはワクワクしました…!
実際研究所とかカンファレンス見てみたくなるくらい。
成分とともに少しばかり掘り下げてみましょう。
(個人的興味で突き進んだので、長いです...)
肌の免疫力を高める
アルティミューンの名前の一部にimmune(免疫)が入っているように、特徴的なのが、「肌の免疫力を高める」複合成分。
おそらくイミューンジェネレーションREDテクノロジーの一部を担うのが、
カルボキシメチルグルカンNa。
と、2014年のプレスで公表されています。
β‐グルカン、アクアインプール(資生堂独自開発)、ブルガリアローズウォーターの複合成分。β‐グルカンには単体でもランゲルハンス細胞の免疫機能を高める効果はあるが、複合成分にすることによって、 その効果をさらに高めることを見出し
Langerhans cell の働きで最もよく知られているのが、
皮膚の最前線の防御、いわゆる防人(さきもり)的な働きですね。
病原微生物など異物が入り込んだときに、抗原提示を行い、
免疫応答が起こるようにします。
もう1つの働きが、自己防御機能。
紫外線や乾燥だけではなく、心因性などによっても生じる内因性の刺激応答因子を感知して
刺激応答因子を破壊することで、炎症を抑制する働きです。
この、後者に着目して研究を進め始めたのが2007年頃...
肌トラブルを未然に防ぐ成分の開発、7年かけて形になっています!
お分かりでしょうか、今の肌状態を改善してくれるだけではなく、
未来の肌トラブルまで起きにくいようにと、先回りしてくれているんです...!!
肌への愛がたっぷり詰まっていますね。
肌の保湿力を改善
乾燥は肌バリアを低下させてしまうので、、いくら免疫を整えてあげても保湿が足りないとダメージが加わりやすくなってしまいます。
配合されているレイシエキスは肌の角質の保湿力を改善する効果があります。
また、マヨラナ葉エキスはヒアルロン酸産生を、ヒドロキシプロリンはコラーゲン産生を
促進して肌の保湿力を高める効果があります。
また、イリス根エキス、ハス胚芽エキスはエイジングとともに低下した表皮の機能を改善し、保湿力などを高めてくれる効果があります。
抗酸化作用
美容に興味のある方は「酸化ストレス」を聞いたことがあるかもしれません。ヒト組織へのダメージには活性酸素を含む「酸化ストレス」が大きく関わっています。
イチョウ葉エキスはチオレドキシンシステムという働きを高め、紫外線による肌への酸化ダメージを軽減してくれる効果があります。
この働きはSHISEIDOが発見しています!
また、マヨラナ葉エキス、シソ葉エキスにも抗酸化作用があります。
美白効果*2
アルティミューンは美白に重きをおいていないので、いわゆる有名どころは入っていませんが、美白作用のある成分も配合されています。
ワレモコウエキスはチロシナーゼ活性阻害作用があり、メラニンの産生を抑制します。
ワイルドタイムエキスはメラノサイトから表皮内にメラニンが移動するのを阻害することで、色素沈着を防ぐ働きがあります。
成分から読める「アルティミューンの特徴」
炎症を先回りして抑えたり、紫外線ダメージを受けにくくしたり。。保湿によりバリア機能を高めるだけではなく
肌が外部刺激やストレスに過敏になりにくく、「肌を強くしてくれる」ような処方がされていました!
SDGsも意識して
3R (リユース、リデュース、リサイクル)
アルティミューンパワライジングコンセントレートⅢは、ボトルに100%リサイクルガラスを採用しています。もちろんリフィル用の製品が発売されているし、何なら...
銀座にあるSHISEIDO GLOBAL FLAGSHIP STOREでは
アルティミューンファウンテンというボトルを洗浄して充填するという方法も!!
リフィルより500円ほど安いようです

これは他のブランドにはないサービスでは?
要予約だそうなので、興味のある方は是非SHISEIDOホームページをチェックしてみてください。
カーボンニュートラル
資生堂はカーボンニュートラルも積極的に進めていて、国際団体のCDPによる調査で最高評価の「Aリスト」に選定されています。
(とても優秀と思ってください!)
もうね、本当に世界に誇れる日本企業だな、と思いました!
SDGsを意識したい人にも推しです。
────────────
SHISEIDO
アルティミューン?パワライジングコンセントレートⅢ
50ml ¥13,200 tax in
────────────
購入は個人的には
@cosme か
楽天Rebatesからwatashi+に行くのが安心の正規品が買えるのでおすすめです!
────────────
いいね、コメントしてくれると嬉しいです?
こちらのアカウントも運用中です*^^*
instagram;loco (@locoroom12)
lulucos;loco
LIPS;loco(locoroom12)
────────────
*1:角質層まで
*2:メラニンの産生を抑制ししみ・そばかすを防ぐ
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます