季節的にはまだ肌寒い日もありますが、地域によっては桜の開花もし始めて、春の便りが聞かれる頃となりました。
3月から【マスク緩和】・4月は【新生活スタート】と生活スタイルが徐々に動いています。
そこで、春から改めて「口臭ケア」の見直しはいかがでしょうか?
デンティスでは、ご自宅・外出先でのご使用にオススメなアイテムをラインナップしております★
各商品ごとに、@cosmeでのクチコミも合わせてご紹介いたします!
■デンティス チューブタイプ歯磨き粉


最新ランキングでは、2位になっております★
@cosme【歯磨き粉】ランニング
又、有名人やYouTuberなどにもご愛用頂いている人気アイテムです!
商品特長としては、9種類の植物エキス※配合。口内を潤し長時間口臭を予防し、さらに口内を潤すことでネバつきも抑えることができます!寝起きでもスッキリ爽やかな息に♪
※ミルラ、ラタニア、セージ葉、カミツレ花、ウイキョウ果実、アセンヤクノキ、アニス果実、カンゾウ根、カシス樹皮
〈クチコミ〉
味も良い
さっぱり使えます。
さすがに1位だけあります。
とっても使いやすい
[目覚めてすぐキスができる][寝起きの口臭が気にならなくなる]のフレーズが気になり買ってみました。
かなり歯がツルツルになります!!歯磨き後の爽快感も気に入りました!
むかーし買ったことがあるのですが
その時はあまり記憶なく。
でもずっと人気で
また使ってみたいと思い手にしました。
マスクの影響で口の臭いが爽やかになることが気になって気になって。
しっかり虫歯予防あるのかはわからないですが、
口臭には良さそうです。
お口さっぱりしてミント!って感じになれるから最高
■デンティス マウススプレー

持ち運びに便利で、いつでもどこでも1プッシュですっきり爽やかな息に!
気になる口臭の原因をマスキングして、カバーします。
〈クチコミ〉
持ち運べて簡単にできるものを探していました。デンティスなので一度試してみたくなり購入しました。小さいので持ち運びに便利です。勢いよくでます。刺激の強さも気になっていましたがヒリヒリすることもなく使いやすいです。使用後はスッキリします。ただ、1プッシュの出る量が思ったより少ないのでもう少し口の中全体がスッキリするもののほうがいいなと思いました。
マスク生活でマスク中の口の匂いが気になって試しに購入してみました。
結果、とてもいいです!私は1度に3プッシュしてしまいますが、3プッシュすると以後全く気にならなくなるのでとてもおすすめです。
小さいバッグにも入れれるし、持ち運びにも便利です。
本当にわんぷっで口臭が消えました!!
他社のスプレーも使用しましたが、もう戻れません。少し高めの気もしますが、またこちらをリピートする予定です。
■デンティス フロス

欧米などでは歯の治療費なども高いため、歯ブラシだけのケアではない”複数のアイテムを使用”する割合がとても多いのです。
そして、毎日の歯ブラシだけでは歯の表面についた歯垢の60%しか落とせていません。
歯の間の汚れが溜まると、虫歯や歯周病の原因となってしまいます。
それだけ、歯ブラシ以外でのケアもとても大切です!
デンティスフロスの特長は、吸水して膨張する素材を採用しており、歯の間の汚れをしっかりからめとることが出来ます!又、デンティス歯磨き粉と同じ、フレッシュミントの香りとなっております。
〈クチコミ〉
平たいタイプのフロスです。作りはしっかりしています。使いやすいです!良い商品ですが、コスパを考えれば普段使いはしないかもしれないです。
普段からフロスを使用していますが、こちらのフロスは平べったいので歯間に入れやすいです。
他のフロスだと歯間に入れて抜く時にフロスの繊維が裂けて抜きにくい事があるのですが、こちらのフロスのはそうならなかったです。
取り入れてみたいアイテムは見つかりましたでしょうか?(^-^)
春は新たな出会いも多くなる季節★
このタイミングで、毎日のオーラルケアについて再度見直してみましょう!