日本限定パレットを使ったアーティストによる30日メイクチャレンジ21日目、
本日は梅田のYがお伝えします!
日本をモチーフにした特別なアイシャドウパレットが、全世界に先駆けて日本で先行発売されました。
よく色がたくさん入ったアイシャドウパレットを買っても、どの色をどうやって使っていいかわからない~!買ったけどそのまま放置してしまう、という声をよく聞きます。
そこで、このブログでは私たちアーティストがパレットの使い方を詳しくご紹介します。

21日目のテーマは大人の女性にオススメしたいピンクメイク
アイパレット+リップグラッセハイドレーティングバームグロス85 を使って、
甘くなりすぎない、大人っぽいピンクメイクをご紹介します。
【HOWTO】
①キャビアスティックアイカラーN MO1をアイホールと下まぶた全体に伸ばす
②POPPY(F)を上まぶたの目尻から黒目の中央あたりまでに入れる
③SAKURA(D)を上まぶた全体にのせる
④HYDRANGEA(B)を眉下からアイホール中央まで入れ、全体をなじませる
⑤IRIS(G)を下まぶたキワに、キャビアアイライナーペンシBR2でまつ毛の隙間を埋めて
ナチュラルに引き締める

ベースにコーラルピンク系のキャビアスティックアイカラーN MO1を使うことで目元が明るくなり、
アイシャドウのピンクも馴染みやすくなります。

パレットの中でも深みのあるカラーをチョイスしているので大人っぽい目元に仕上がります。

リップグラッセ ハイドレーティング バームグロス 85をセレクト。
甘くなりすぎない大人の女性にもぴったりなピンクメイクが完成!

【アーティストによる30日メイクチャレンジ】
ローラ メルシエのアーティストたちが30日間、
『ジャパン イン ブルーム アイシャドウ パレット』を使ったメイクLOOKとHOWTOを毎日発信!
気に入ったルックは、記事へLikeして情報をストックするのがおすすめ!
お気に入りの組み合わせを見つけて新たなメイクにチャレンジしてみてください。
【関連アイテム】
・ジャパン イン ブルーム アイシャドウ パレット
・リップグラッセ ハイドレーティング バームグロス 85
・ピュア キャンバス プライマー ハイドレーティング
・フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション 0W1
・フローレス フュージョン ウルトラ ロングウェア コンシーラー 1N
・トランスルーセント ルース セッティング パウダー トーンアップ ローズ
・キャビアスティック アイカラー N M01
・キャビア アイライナー ペンシル BR2
・ブラッシュ カラー インフュージョン 06&11