manageオフィシャルブロガーのイズミです。
manageを代表するアイテムである「manage 00 ブースタークレンジング」。
使う順番に数字が付いているmanageの0番、スキンケアのゼロステップであるクレンジングです。
発売から1年が経ちましたが、私にとってはもう欠かせない存在。
今回は、初めて使った時の感動を思い出しながら、その魅力を改めてご紹介したいと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■クレンジング用に開発された「ナノキューブ」99.8%使用
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「manage 00 ブースタークレンジング」は、クレンジング用に開発されたナノキューブを99.8%使用した、メイク落とし・洗顔・ブースター美容液の3役を担うアイテムです。
ナノキューブは、浸透をサポートする化粧品原料として採用されている成分。
「manage 00 ブースタークレンジング」は、そのナノキューブのはたらきに改めて着目し、最大限に活用する形で作られています。

一般的にイメージする「ジェル」よりも固めのテクスチャーですが、原料のナノキューブを触ったことがある私は「ナノキューブを使いやすくした感じだな」と思いました。
チューブを叩くと、ナノキューブと同じようにリンギングというビーンと振動が伝わる独特の反応も感じます。
ナノキューブには、汚れを吸い寄せる力もあり、それを活用してつくられたのが「manage 00 ブースタークレンジング」。
水分の多いジェルと違い、なじませるとピタリと密着、ジェルでもオイルでもない不思議な感触です。
クレンジングが肌と手の間のクッションとなり、すべりを良くしてくれるため、摩擦は感じません。
時間がある時は、このまま少し時間をおくのもおすすめ。
まるでジェルパックをしているような感覚です。
そして、驚くのがそのすすぎの速さ。
ぬるま湯で洗い流すと、密着するような感触からは想像もできないほど、サッと落ちます。
ダブル洗顔も不要なので、スピーディーにメイクオフができますね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■新ジャンル!ブースタークレンジングって何?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「manage 00 ブースタークレンジング」は、その名の通りブースター機能も備えています。
私も最初は「クレンジングなのにブースター?」と驚きました。
実は、これもナノキューブの力。
これまで、ナノキューブは一緒に配合されている成分の浸透をサポートする目的で多くのアイテムに採用されてきました。
そのサポート力が「manage 00 ブースタークレンジング」では、洗い流した後に使う化粧水や乳液などの働きを高めてくれます。
つまり、導入美容液やブースター美容液を使っていた人は、その必要がなくなるということ。
ここには、manageが目指す「たくさんアイテムを使わなくていいスキンケア」「頑張らなくてもキレイになれるスキンケア」への想いが反映されています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■マイクロスクラブ化したグリコール酸で負担のないピーリング
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

固めのテクスチャーやリンギングが起こる点は化粧品原料のナノキューブに似ています。
ひとつ違うのは、光に透かすとやや乳白色に見えるところ。
これは、ピーリング効果のあるグリコール酸が配合されているためです。
グリコール酸は特別な技術でマイクロスクラブ化しているため、肌への負担はありません。
それは、実際に使っても体感では判らないほど。
毎日、「manage 00 ブースタークレンジング」で洗うだけで、ナノキューブとグリコール酸が、つるりとなめらかな肌に導いてくれます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■地球環境にも配慮したパッケージ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

manageは、地球環境にも配慮したブランド。
「manage 00 ブースタークレンジング」のチューブには、サトウキビの廃材を活用したバイオPETというリサイクル材が使われています。
近年、新しく作るよりリサイクル材を使うことの方がコストがかかることは知られてきましたよね。
それでもmanageは、地球環境のため、未来のために、エコ素材を使う選択をしています。
また、クレンジングが出てくるチューブの開口は、一般的なチューブよりも大きく、驚くかもしれません。
これは、なんとチューブタイプのバターの容器からアイデアを得たのだそう。
固いテクスチャーのジェルをスルリと出すために考えられています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■実際にメイクアイテムを落として検証してみました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

では、実際のクレンジング力はどうなのでしょうか。
今回は、ウォータープルーフマスカラ、ティントリップ、リキッドアイライナー、クッションファンデーションで検証してみました。
「manage 00 ブースタークレンジング」をなじませてから、きっちり2分おき、シャワーの水で流しています。
こちらが洗い流したあとの肌。

こすったりせず、シャワーで流しただけなのに、メイクがスルスルと落ちていきました。
「manage 00ブースタークレンジング」が、汚れやメイクを浮かしてはがしているようなイメージです。
つっぱりや乾燥はなく、しっとりすべすべの洗い上がり。
ダブル洗顔をしたい人も、この感触ならきっと満足できるはずです。
クレンジング+ブースターの機能の秘密は、技術力の賜物。
洗い過ぎや油膜感などの肌への付着が気にならず、洗いながらスキンケアができる実感があります。
もちろん、スキンケアのゼロステップとして、メイクをしない日や朝の洗顔として使うのもおすすめ。
manageについては、インスタライブでも詳しく紹介されていますので、そちらもぜひチェックしてみてくださいね。

※本記事での浸透は、角質層までです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■manageをフォロー■
ブランドトップページにある「フォロー」ボタンからお気に入り登録をすると、
タイムラインフィードにお気に入りブランドの情報が優先的に表示されるようになります。
また、フォロワーの皆さまだけに届くダイレクトメールで、
プレゼント企画やお得なキャンペーン情報などを受け取ることができます。
≫ フォローはこちら
■公式 SNSをフォロー■
Instagram、X(旧:Twitter)でも商品の情報を発信中!
不定期でプレゼントキャンペーンも実施しています。
≫ Instagramのフォローはこちら
≫ X(旧:Twitter)のフォローはこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━