3638views

≪MISSHAのソレダメ講座vol.1≫ファンデの取り過ぎには要注意!?

≪MISSHAのソレダメ講座vol.1≫ファンデの取り過ぎには要注意!?

こんにちは、ミシャPRスタッフです。

前回のブログでは、改めてクッションファンデについて解説いたしました!

その中でお伝えした

「パフにとる適量」

について、本日は詳しくご紹介していきます。


突然ですが、クッションファンデをご使用いただく際にこんなお悩みを抱えていませんか?

  • お悩み1 塗りムラができる
  • お悩み2 厚塗り感が気になる
  • お悩み3 小鼻まわりなど毛穴が目立ってしまう
  • お悩み4 メイクが崩れやすい



これらすべて“パフにとるファンデの量”に原因があるかも!?
適量をとってお使いいただければ、これらのお悩みは解決する可能性が高いです!!

そもそも適量ってどのくらい?と思う方が多いかもしれません。
適量とは、パクト中に入っているクッションにワンタッチした量で、
パフを見た際に「ファンデがあまり付いてないかな?」と思うくらいです。


逆にパフが広範囲にわたりベージュに染まっているのは、完全にソレダメ状態!
この量をトントンしてしまうと厚塗り感がでて、メイク崩れの原因となってしまいます。
特に小鼻やTゾーンなどの顔の中でも狭いエリアをソレダメ状態のパフでお使いいただくと、塗りムラができ・毛穴*が悪目立ち状態に、、!

ぜひ次回から適量をパフにとり、クッションファンデでメイクしてみてください^^
クッションファンデでも一日中崩れ知らずのベースメイクが完成します☆


ミシャ M クッション ファンデーションは、モイスチャー、プロカバー、マット、ネオカバーの全4種類。お好みのクッションファンデを見つけてね♪
全国のバラエティーショップ・ドラッグストアにて好評発売中です。
@cosme shoppingでのご購入はコチラから


最後までお読みいただきありがとうございます★
次回もお楽しみに(^^)/






◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
ブログLINEUP
今さら聞きづらい....? クッションファンデってどんなアイテム!?
≪MISSHAのソレダメ講座vol.2≫鏡よ鏡!世界で一番美しいのに、くもりミラーを使っているのは誰!?
≪MISSHAのソレダメ講座vol.3≫【ヨレ】が気になる?もしかしたらパフの使い方間違ってるかも!
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆




*メイクアップ効果による

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

毛穴 カテゴリの最新ブログ

毛穴のブログをもっとみる