
昨日投稿したこちらの記事ですが…ごめんなさい!
訂正があります。
砂糖、片栗粉 25g → 35g でした。
正しくは35gです…。単純ミスです。
クリップして頂いた皆様、ご迷惑をお掛けします。
記事の方を訂正いたしましたので、ご確認よろしくお願いします…!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
保育園でもらったレシピを家で作ってみました♪
葛餅といっても葛は一切入っていませんが(笑)
ミルク入りなので素晴らしい口どけ…。
小さなお子さん丁度よさそうです!
材料
☆牛乳 250ml
☆片栗粉 35g
☆砂糖 35g
きなこ 適量(砂糖と混ぜたもの)
1、鍋に☆の材料を入れて、弱火でゆっくり粘りがでるまで練る
2、水でぬらした容器に1を入れ、冷水で冷やし固める
3、十分に冷やしてから適当な大きさに切りる
4、食べるときにきなこをかける
牛乳が得意でない方にはちょっと難しいかもしれませんが、
きなこをたっぷりかけた方が美味しいです☆
今回私は葛餅感をより出したいので黒蜜もかけました~!
珍しく辛口の父から「美味しい」を頂きました(^^)
気ままな料理人(資格だけ☆)
高夜さん
気ままな料理人(資格だけ☆)
高夜さん
気ままな料理人(資格だけ☆)
高夜さん
気ままな料理人(資格だけ☆)
高夜さん
ナビ☆ルナさん
ステップライフさん
ranmaruさん
気ままな料理人(資格だけ☆)
高夜さん
気ままな料理人(資格だけ☆)
高夜さん
気ままな料理人(資格だけ☆)
高夜さん
気ままな料理人(資格だけ☆)
高夜さん
気ままな料理人(資格だけ☆)
高夜さん
気ままな料理人(資格だけ☆)
高夜さん
気ままな料理人(資格だけ☆)
高夜さん
気ままな料理人(資格だけ☆)
高夜さん
気ままな料理人(資格だけ☆)
高夜さん
気ままな料理人(資格だけ☆)
高夜さん
りづぽんちゃんさん
美味しく食べてきれいになる実行委員
Meow(みを)さん
しゅうへいのままさん
普通の人。
モリ×2さん
ranmaruさん
冴原みずきさん
化粧品販売
inaoさん
ビューティーフォトグラファー
Azami♪さん