
昨日のシャネルの大人買いでビックリされた方、また失笑された方
私はそれだけで終わっていないのです^^;
シャネルのカウンターで「あーでもない、こーでもない」と
散々BAさんとお話をしまくり、結局口紅・グロス・ハイライト・ネイルと
秋色を手に入れて(40分くらいカウンター占領!BAさんありがとう!)。
ふと、近くのディオールのカウンターへ。
あぁ!そこにはチークがぁ~~~!私を呼んでいた。
待っててくれたのね!
チークに関してはあまり興味がなかった私です。
この間まで、コフレドールのクルクル&シャッシャで済ましていたのですが
どうしてかチークだけが浮いてみえるなぁ~と悩んでいたのです。
そう!ピンク系が似合わない!年々可愛い色合いが似合わなくなってきて
いるのです←本人は認めたくない!
そして季節は秋。ピンクもないでしょう・・・と
またもチークをじーーーーっと眺めていました。
そしたら、カッコイイBAさん登場!
「こちら秋色のメイクにピッタリですよ!」
えぇ!そうでしょうとも!とってもステキなお色ですもの・・・。
「つけてみられますか?」とBAさん
またもや「ハイ!」と元気良くお返事してしまった私。
【画像1】買いました。
ディオールブラッシュ 849 SUGER&SPICE
☆大人らしい落ち着いたローズ系です。最初色味がキツイかなと思いましたが
つけてみるとそれ程でもなく、ほんのりと頬が上気した感じでお肌が
キレイに見えます。
●チークの入れ方●
私の周りの人達で少し残念だと思うのは、チークを全く入れない人と
入れすぎる人達です(いれないと顔色が悪く、入れすぎると肌が汚く
見えるような気がします(失礼!)
ディオールのBAさんはブラシを3~4回行き来させて、手の甲でお粉
を落ち着かせ、ふわっと目の下半分くらいから頬骨の上を耳に向かって
2~3回すべらせて、残りのお粉を上はこめかみまで、下は耳下まで髪
の生え際に沿って入れてくれました。「3」の字を描くように入れると
お肌が明るくイキイキとするそうです。そして最後は右側の少しキラキラ
が入った明るいお色を頬骨の上側をさっとひとはけしてハイライト効果
でより頬が高く立体的に見えます。
【画像2】買いました。
ディオールアディクトグロス 432 BROWN PANAMA
☆細かいゴールドのラメが入ったブロンズ色のグロスです。シャネルの
カウンターでボルドーっぽい(ひと言ではあらわせません)口紅を
塗ってもらったばかりの上にこのグロスを塗ったのですが、何と不思議
全然違和感がないのです。十分秋色だったのですが、秋色&艶感がプラス
されました。家に帰ってからピンクベージュ系の口紅の上からつけて
みても、ブロンズを感じさせずにしっとりとしたお色に変化しました。
これだけ買ってもまだ、ファンデが・・・シャドウが・・・と画策している私に
どなたか喝を入れてやってください。
あぁ~~~物欲が止まらない!!
でも、一度でいいから全てのカウンターの見本を自宅に並べて使用感を試したい!!
バカでしょう~~^^;

まちこひめさん
働くコスメマニア
おすすめコスメさん