1291views

☆☆ 飛騨高山に行きました ☆☆

☆☆ 飛騨高山に行きました ☆☆

9月の下旬に女子3人旅で飛騨高山へ行ってきました。

天気は1日目は晴れ、2日目雨と曇りなお天気でした。


1日目から景色などを撮っていたらまさかのメモリーカード残量不足…

という事で他のメンバーがデジカメを持ってきていないので(というかなぜか私はいつもデジカメ担当…笑)人物中心に撮るため、泣く泣く削除…


なんで記事に?!と思う方、少しだけ写真を撮ったので勝手に記事に投稿させて頂きます!!

またまた旅ログ、お時間ございます方、お付き合い宜しくお願いします☆


出発は新大阪~名古屋まで新幹線、名古屋から特急ひだで高山駅、そしてレンタカーでした。
始発の電車でぎりぎり新大阪間に合いました…汗

帰りは高山駅から直通で大阪駅まで4時間少しかかりました。


1日目、世界遺産の白川郷へ行きました。
飛騨高山へは3回目なのですが、白川郷は初めてでコスモスも咲いていてとてもステキな場所で古き良き家々、合掌造りといわれているんですね~

白川郷を一望できる城山展望台からパチリ☆


展望台を降り、白川郷の合掌造り集落へと行きました。
残念ながら写真なしです。肝心なところを削除したみたいです…


とても分厚い屋根(萱葺き屋根と言うのでしょうか…)が人が作ったようには見えない位キレイに整えられていて圧倒されました。

そしてぶらぶら歩いていたらある店の前で柴犬らしきわんこが…


看板犬かな??と思ったのですが、お散歩バッグがあったので観光客のご主人を待っているようでした。大人しくて可愛かったです。

白川郷を削除してわんこ画像を残すというところがドジな私です(笑)


白川郷を後にし、新穂高温泉のお宿へ…


2日目、穂高ロープウェイに乗る予定がざざ降りな雨で断念…
皆、楽しみにしていましたが諦めました。

なので早々と高山駅まで戻り、レンタカーも返し、高山の古い街並みをぶらぶらしてみました。
美味しいものを食べ歩きしたりお土産を買ったりして数時間過ごしました。

と最後に寄った所でこんな大きなイスが…
ご自由に撮影どうぞとありましたのでパチリ☆


わかりますか?? 画像左が普通の大きさのイス、右が巨大イス…笑

という事で座ってみました♪


大きなイスに座ってるのが私です。ちょっとサイズが分かって貰えましたでしょうか??
少し恥ずかしいですが…


そして友人の1人が絶対に「さるぼぼ」をお土産に買う!!と言ってまして「さるぼぼ」は飛騨高山のお土産の1つとして有名ですよね…

私も過去2回ほどで購入したので今回はいいかなと思ってたのですが、友人から「さるぼぼ」の意味を教えて貰い、購入しました。

ご存知の方はいらっしゃるかと思いますが、「さるぼぼ」は”幸せの猿の赤ん坊”という意味で、昔、母親が「娘や孫が元気に育つ様に、幸せになるように」と願って作った人形で安産のお守りとても有名らしいです。
また災いが去る(猿)、家内円(猿)満、良(猿)縁、子宝に恵まれる(猿は安産なようです)などがあるそうで友人は他の友人の安産を願って購入したかったそうです。
(さるぼぼの由来には諸説あるようなので私が聞いたのはこのお話です。)


という事でそんな初めて意味を知った「さるぼぼ」を今回も購入しました☆
そして主人にもお土産として「さるぼぼ」ならぬ「ぶたぼぼ」?!


主人はブタさんがお好きなようで動物園のブタさんもぬいぐるみのようなブタさんも好きなようでしてブタでしかも金色で財運にとのことらしく、購入しました。



とそんなこんなの飛騨高山旅行でした。


旅ログには未完成な感じですが、最後まで読んで頂いた方、ありがとうございました♪



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(9件)

  • MAEMAE☆さま、いつも有難うございます♪ぶたさんかわいいでしょう♪飾る所に迷い中です(笑)他にもぶたではないですが、色によって婚活、健康などもありました。MAEMAE☆さまは計画担当なんですね♪専ら私は旅では連れて行って貰ってる位何もわからずほぼ計画等も任せてます(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/10/7 23:21

    0/500

    • 返信する

  • ナチュさま、いつも有難うございます♪結婚してもまだ自由がきく間にプチ旅行しております♪やっぱり温泉は女子旅がいいわあとつくづく思いました☆私も雪深い白川郷みてみたいです☆巨大椅子は少し座るのにジャンプしました(笑)それほど大きかったので楽しかったです♪

    0/500

    • 更新する

    2012/10/7 23:16

    0/500

    • 返信する

  • ブタさるぼぼなんてあるんですね!かわいい~!私もそれ買うと思いますwあっしゅしゅさまの爽やかなファッション見れて嬉しいです★大人キレイめですね~!ちなみに私は女子旅ではいつも計画、ナビ等全てやらされるので、写真だけは友人に撮らせてます(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/10/7 20:20

    0/500

    • 返信する

  • 女子旅、いいですね!久しく友人とは旅行していないので、とてもうらやましく拝読しました。白川郷は、いつか行ってみたい場所です。雪の季節がいいかな~と思っていましたが、秋のコスモス時期もよさそうですね♪巨大イス、イスだけの写真ではわかりませんでしたが、本当に大きいのですね!ちょっと座ってみたいです(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/10/6 23:36

    0/500

    • 返信する

  • キトキトさま、コメント有難うございます♪展望台も友人が調べてくれて一望出来る場所があるとは知りませんでしたが、人も多くて皆さん知っているんだと実感しました☆さるぼぼ、ぶたがあってゆるきゃらのひだっちなる物もありましたよ♪色々進化しているようです♪ドイツ人の方が紹介されたとは初めて知りました☆

    0/500

    • 更新する

    2012/10/5 14:35

    0/500

    • 返信する

  • (続き)もう1日目でほぼ初っ端でメモリーカード残量なしだったのでドジだ…と思いました(笑)わんこさんだけは削除しなかったのには帰ってから自分でもあははと苦笑でした…

    0/500

    • 更新する

    2012/10/5 14:31

    0/500

    • 返信する

  • rajakatu10さま、コメント有難うございます♪白川郷は本当にキレイでした。日本の良いところですよね☆お店もありましたが、実際に住まれている方の家もあったので冬の豪雪には大丈夫かなと心配してしまいました。大きな椅子は木工ですよ。お店の中にもたくさん木製家具、おもちゃ等販売してました♪(続く)

    0/500

    • 更新する

    2012/10/5 14:28

    0/500

    • 返信する

  • sayingさま、コメント有難うございます♪白川郷にはよく行かれていたんですね☆今回行った際も屋根の葺き替えをしている作業を見かけ、職人さんの手で昔から守られているんだなあと思いました。朝市があるとは知りませんでした☆服装まで褒めて頂き恐縮です…(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/10/5 14:24

    0/500

    • 返信する

  • 一度は行ってみたいです、飛騨高山に白川郷・・・合掌造り、非常に美しいと言いますよネ。一枚目のお写真からもじゅうぶんにその様子が伝わります。メモリーカードの容量が足りなくなっても可愛いわんちゃんは残しちゃうところが、わんこ好きのあっしゅっしゅさんらしいです^^b 大きい椅子、やはり木工なんでしょうか?

    0/500

    • 更新する

    2012/10/5 01:11

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:9/1~9/8)

プレゼントをもっとみる