1088views

ニキビまで直すバランシング力 ☆ パンゲアオーガニクス バランシング フェイシャルオイル…

ニキビまで直すバランシング力 ☆ パンゲアオーガニクス バランシング フェイシャルオイル…

アメリカのオーガニックブランド「パンゲアオーガニクス」
メジャーではないけれど、知る人ぞ知る的な
こだわりあるブランド。

日本では取扱店舗が少なくて、ちょい高めっていうのがネックなんですけどね。

その中でも、隠れた名品として(私が勝手に)
溺愛している、レスキューコスメはこちら、
パンゲアオーガニクス バランシングフェイシャルオイル
<ゼラニウム&ポメグラネート>
30ml / 5,880円(税込)

肌に合わない化粧品を使ってしまって、炎症を起したり、
体調が悪くて顔中ニキビがぶつぶつできたときなど、

この美容液をニキビにつけて一晩眠ると、すっかり治ります! 
…というのは、さすがに言い過ぎですが、
お肌は確実に落ち着きます。赤みや腫れは、回復します。
オイルなのに! です。

黄金色で、まさに栄養満点といったオイルなのですが、
香りはなぜか昆布だしの匂い…(アミノ酸?って感じ)
人によっては黒砂糖のように感じる人もいるらしいです。
とにかく栄養ありそうな匂いってことで(笑

そんなこともあって、普段使いは、
化粧水と混ぜて使うのがオススメです。↓
パンゲアオーガニクス フェイシャルトナー
<グリーンマンダリンwithスィートライム>
120ml / 3,990円(税込)

オイルなのに、不思議と化粧水となじんで(香りを中和してもらう意味もあるんだけど)
お肌にすぅぅぅぅ~っと浸透する感じです。

オーガニック植物オイルをぎゅぎゅ~っと凝縮していて
化学物質を使わずとも、美容液の効果が実感出来る
<美肌バランス>を取り戻すオイル美容液として
大プッシュしたいアイテムです。

だって、それぞれピンでやっていけそうな
名だたる美容オイルがズラリと名を連ねているんですよ。

海外では、オイル美容液がメジャーで、様々なブランドが
様々なオイルをフューチャーした美容液を作っていますが、



1.ゼラニウム(皮脂バランス)
2.ザクロ種子オイル(抗酸化)
3.ローズヒップオイル(細胞膜強化)
4.アルガンオイル(抗炎症作用)
5.タマヌオイル(アクネ菌対策)
6.月見草オイル(リノレン酸)

これだけ揃って効果がないはずがありません☆

それぞれのオイルには、体内で生成できない
必須脂肪酸や各種ビタミンが豊富に含まれており、
肌を作るベースを整てくれる効果があります。

<全成分>ローズヒップ油、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、
月見草油、シア脂、カロフィルムタカマハカ種子油、
ルリジサ種子油、ザクロ種子油、スクワラン (植物性)、
トコフェロール、ザクロエキス、チャ葉エキス、
ニオイテンジクアオイ花油、ガリカバラ花エキス、
ヘリクリスムイタリクム油、ダマスクバラ花油

お肌に何かトラブルが合ってもリセット出来るという点で
私にとっては、文字通り「バランシング」オイルです。

パンゲアオーガニクス バランシングフェイシャルオイル
<ゼラニウム&ポメグラネート>
気になる方はこちらからチェックしてね ↓
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0028LPG6W/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=B0028LPG6W&linkCode=as2&tag=hanagemogura-22

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/9~8/16)

プレゼントをもっとみる