
コーセー アスタブラン

コーセー アスタブラン ローションモイスチュア
コーセー アスタブラン モイスチュアライザー
今回はこちらの2品を3日間お試しさせていただきました

履歴ですか
ぇぇ ぇぇ 今考えると恐ろしい程の履歴が
ちょこのお肌にはありますよ~
若い頃は紫外線浴びまくりでイジメぬいてましたね・・・
その履歴がなかったコトになるとしたらこちらを
選ばずには居られないです(←わりと深刻)

オレンジで統一されたパッケージが可愛いですね

まずは化粧水の使用感をば

ちょっと見にくいかもしれませんが配合成分の参考までに

洗顔後のクリアになったお肌に真っ先に入っていくものなので
使用感よりも成分を重視したいところですね

白濁しています
実は開封する前にはパッケージと同じオレンジっぽいお色の
化粧水が出てくるのかなぁ~って思っていたので
ちょっと意外でした
独特のエレガントな香りの向こうに若干エタノール臭を
感じましたね この時点で好き嫌いが分かれるかと思います
緩いトロミがあってお肌には定着しやすく手のひらから
ダラダラこぼれてしまう事がないので結構な量を一度に使って
しっとり感を堪能しました

その化粧水が完全に乾いてしまわぬうちに
乳液の行程に移りましょう

こちらも成分をご参考までに

今度はどんなお色かな

緩めのテクスチャで真っ白です
のびはすごく良くて化粧水で整ったお肌を更に
上のレベルに持っていく為の重要なアイテムですね~
かなりしっとりするのにそれ程ベタ付きを感じません

そもそもアスタキサンチンとはエビ・カニ・サケ・イクラなど
水産物に広く存在する色素です
強力な抗酸化作用を持つ事でも注目されていますよね
ビタミンEの約1000倍の抗酸化力とも言われています
よってシミの原因となるメラニン色素の沈着を抑え
活性酸素を除去してくれるという嬉しい効能もアリ
美白へのアプローチもかなり期待できますね

こちらの2点を使用した後のお肌はとっても穏やか
手の甲で触れるとしっとりして吸い付くようです
若干エタノール臭がしてお肌への刺激の懸念も大いにあったのですが
その心配は全く不要でした むしろ優しい感じすらした程です
普段乳液を使うことが殆どないちょこですが
化粧水が逃げてしまわないように使うべきお品なのだと
今回勉強になりました
翌朝はしっかり潤っていてキメが整ってます
ファンデーションのノリがいいのですぐに判りますね
乳液の蓋の下で化粧水がいかに効果を発揮していたのかを
知ることになります
ツルンとしたフラットな場所に伸ばすファンデーションと
砂地のようにフラットでない場所に伸ばすファンデーションに
歴然の差が生まれることは確実です
乾燥の季節を乗り切る強い味方になるし
美白効果も期待大っ
キライじゃないっ
このブログ内
ウェブ全体
関連記事コスメ系口サイトを騒がすフラバンジェノール♪SK-II14日間美肌応援キット(ピテラエッセンスセット)現状維持よりも攻めましょうっ(美容液で)バクハン石ってっ!?馬プラセンタエキスって贅沢~♪
主婦コスメジプシー
ゆぅまんさん
大昔、某メーカーメイクアップアーチスト
日なたで猫さん
主婦コスメジプシー
ゆぅまんさん
nm73さん