

ZOYA SHOWN
OPI DS001 SIMMER
濃いものから薄いものまで、わたしは緑色が好きです。
今月、ZOYAの緑色を4色買いました。
そのうちの一色がこちらです。
絵の具のビリジャンを少し茶色でくすませたような色。
暗いグリーンやピーコックグリーンのような色は最近ではよく見つかりますが、この透明水彩のビリジャンに近い(深い青緑のような)色はネイルではなかなか見つかりませんでした。
とてもきれいな色ですが、この寒い時期に全部の指がこういう色だと寒々しいな、と思って、昨日はゴールドと交互塗りにしてみました。
使った色はOPIのデザイナーシリーズ。
玉虫色の偏光ラメがぎっしりの、黄色っぽいゴールド。
派手なのにベース色がなじみ色で使いやすい、大好きな色です。
今回はさらにSHOWNで細くフレンチにしました。
SHOWNは深緑ではありますが、この冬CHANELやOPIから出た深緑とは違って「遠目でみると黒に見える」というほどの濃さの色ではないのがお気に入りポイント。
赤でも青でも緑でも紫でも、シックな濃い色って遠目では黒ネイルに見えちゃう…という色がたくさんありますよね。。
わたしは爪が小さい&短いので、黒ネイルは締まりすぎて、さらに爪が小さく見えちゃうんです。
なので濃い色でも、目を凝らさないと色が感じられない濃さのものは避けています。
その点、このSHOWNは絶妙。
爪の小さい&丸っこい方に特におすすめです。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます