60views

涙なしでは観られない ALWAYS三丁目の夕日’64

涙なしでは観られない ALWAYS三丁目の夕日’64

 
ALWAYS三丁目の夕日′64
2012年 東宝 山崎貴監督 
オススメ度★★★★★

言わずと知れた有名な作品ですが、
良い作品だよ~と叫びたいくらい気に入ってしまったので、
こうして記事にしてみました。

めちゃくちゃハートウォーミングなストーリーで、
特に後半は涙なしではいられません(´;ω;`)
心がほっこり温まって、感激して泣いてしまいました。

いかにもなお涙頂戴映画とは違って、
誰かが不治の病になったり、亡くなったりする訳ではありません。
悲しくて泣くんじゃなくて、
人間の温かい気持ちに触れて感激させられちゃうんです(?´`?)?

前二作を知らなくても何となく話は分かりますが、
これはやっぱり通して観るのがオススメです。
最初から登場人物たちを見守っていると、
今作での感激度がぐっと上がります。
ほっぺたがリンゴだった六ちゃんが!
あんなに幼かった淳之介が!
結婚するにも苦労の絶えなかった茶川夫妻についに!
最終作に相応しく、ビックな出来事が満載です(??3??)♪
そのどれもが、いちいち感動的なエピソードなのですよ。

この映画を観てから、
今ではテーマ曲を聞くだけでも泣けてきちゃいます(笑)
観なくちゃ絶対損ですよ!

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(3件)

  • ≫あかさかみずかさん こんなにおススメしておきながら、私も映画館では観ていません(^_^;)何を隠そう、その金曜ロードSHOW!が初見でした。展示会まであったことも知りませんでした。鈴木オート仕様のミニカー、きっと素敵でしょうね!羨ましいです(*^_^*)

    0/500

    • 更新する

    2013/3/1 23:12

    0/500

    • 返信する

  • ≫アイアムアイさん 本当に心に沁みる名作です。昭和ならではの温もりと感動が、堪らなく良いです。ぜひ一作目からご覧になってみてくださいね。

    0/500

    • 更新する

    2013/3/1 23:08

    0/500

    • 返信する

  • つい最近金曜ロードSHOW!でも放映されましたよね^^残念ながら映画館の大スクリーンでは観てないのですが全作HDDに記録してBRに残してます^^毎回涙×2ですよね^^昨年の今頃だったかな鉄博でALWAY'Sの世界展をやってたので行きました。ウチには鈴木オート仕様のミゼットのミニカーがある程好きです♪

    0/500

    • 更新する

    2013/3/1 10:13

    0/500

    • 返信する

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる