173views

素敵なお品は最後までしっかり使いたい!  

素敵なお品は最後までしっかり使いたい!  

みなさん、こんばんは。

デザインまでしっかりと見えているので、分かる人には分かってしまうと思うのですが。。。

もしかしたら、もうすでに皆様もやっていることなのかもしれませんが、、、


容器が瓶タイプでスポイトタイプの美容液ですと、スポイトで吸えなくなると、美容液が上手く取れなかったりしませんか?


そこで、私が使っているのがこちらのお品です。


某、コーヒーショップで砂糖やミルクをませるためについてくる”スティック”
(正式名称が分かりません><)

こちらは、先がスプーンのようになっているのと、素材的にしなるので、瓶の中に残った美容液を上手に取りだすことが出来ますよ。


その上ただです(* ̄∇ ̄*)


美容液は高価な物ですから、最後までしっかりと使いたいですよね
。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))



ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(8件)

  • Visualさん、コメントありがとうございます。”化粧水で洗う”という方法は思いつきませんでした!こちらのスティックでも取りだしにくいことがあるので、今度試してみたいと思います(^^) お互い、エコロジーでしていきましょう(^^)

    0/500

    • 更新する

    2013/3/20 22:30

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは。美容液は高いですものね! チューブのものは切って、瓶のものは化粧水で洗って、洗った時の化粧水を使います。せこいのではなくて、エコロジーってことにしています(笑)使い切ったときの達成感も好きです。アイクリームの容器は洗って、旅行用の小分け容器に使ったりせこ、、、じゃなくてエコしてます!

    0/500

    • 更新する

    2013/3/18 05:32

    0/500

    • 返信する

  • MAEMAE☆さん、コメントありがとうございます。ご無沙汰しておりました。 私も最初は瓶を振ったり、逆さにして置いていたりとしましたが、こちらが一番取り出しやすいなぁ~となりまして、せこくせこ~く、いえ、大切に!使っております(^^)笑

    0/500

    • 更新する

    2013/3/17 23:51

    0/500

    • 返信する

  • お久しぶりです。なるほど~。せっせと瓶を振って取り出してましたよ(笑)高いものはどこまでもせこく使いたいですよね!モニター品などは適当な扱いになりがちですが、いただいたものなので出来るだけちゃんと使いたいです。

    0/500

    • 更新する

    2013/3/17 21:28

    0/500

    • 返信する

  • クッキー&クリームさん、初めまして。コメントありがとうございます。 確かに、美容液に限らず、いろんなお品を最後まで使いますね。ちなみにチューブタイプの物は、最後はお尻の所をハサミで切って、これで中をすくって、最後まで使いきっています(^^)

    0/500

    • 更新する

    2013/3/12 22:51

    0/500

    • 返信する

  • ranmaruさん、コメントありがとうございます。いろいろなことから、ご無沙汰になっていますが、元気に過ごしています(^^) そうですよね! 素敵な商品を開発してくれた方々への礼儀ですよね! これからも、せこく最後までしっかりと使います!(^^)

    0/500

    • 更新する

    2013/3/12 22:48

    0/500

    • 返信する

  • 始めまして。しょうけんままさんが棒?(マドラー?)ですくって最後まで使いたくなる気持ち、よく分かります!!私も美容液に限らず、歯磨き粉なども最後まで使い切ります(^^)

    0/500

    • 更新する

    2013/3/12 09:09

    0/500

    • 返信する

  • お久しぶりです^^お元気でしたか~。私も、けちけちしていますよ。最後までしっかり使ってあげるのが、商品を開発したかたたちへの礼儀ですよね☆

    0/500

    • 更新する

    2013/3/12 09:00

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/1~10/8)

プレゼントをもっとみる