
前回のブログで皆さんに、被災地支援の活動の一つ
「寄付された古い着物で〇〇を作る」
の、〇〇の知恵をたくさんいただきました
こんなしがないブログの問いに時間をかけて考えてくださった事が
本当に嬉しいです
ありがとうございます
ただいま多忙を極めている中で、個々にお返しできず申し訳ありません
来週、小学校入学の参の名前つけ準備が終わりません
他には…
着らくメンバーのおじいちゃまの呉服屋さんクローズで、着物&帯購入とか…
滋賀着らくを強制卒業(転勤で)した二人を送りだし、
キモノノミライの製作を頑張ってくれたコンパクトミシンさんが死亡したり
新しくコンピューターミシンさんをお迎えして効率性UPとか
ハイエースをユーザー車検に持って行ったり(かなり安上がりで難しくない!)
気付いたら全然行ってない畑、大根の花まで咲いて全部収穫(笑)
ついでにブロッコリーも花咲いた
黒×ピンクだった髪は、色が落ちてとんでもない色に
入学グッズを新しいミシンで手作り
何かしら毎日予定がぎっしり
今週は製作の時間も1日しかとれないかな…
こんな春休みの、女将です










コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます