965views

フレグランスコンサルテーション

フレグランスコンサルテーション

先日、初めてフレグランスコンサルテーションを
受けてきました。
以前予約していましたが日にちを間違えるという
大失態をおかして今回初の西原さんの
フレグランスコンサルテーション。
私の前にはいろいろなフレグランスがおいてあり
ファンはワクワクものですし西原さんはなんとなく玉三郎さんに似ていらっしゃるようにおもいました。


で最初気軽に選んでくださいね。と言われて
選んだのはスパイスなどの映像と竹などをイメージ
した映像。
後は香水を作るならどんな香りをメインにされますか?と尋ねられ答えたのはイランイランやバニラと
答えて最終的に選んで貰ったのはシャマードとジッキーとジャルダンドバガテール。
ジャルダンのは持っているのですぐにわかりました。

ただジッキーとシャマードは分からなかったと
いうよりジッキーをシャリマー、シャマードを
ジッキーと思ってしまいました。
ジッキーはシャリマーの元になったので
ほぼ間違いなかったのですが、シャマードは
何故ジッキーと思ってしまったのか?
人間の臭覚というのはわからないものです。
それに人によって香り方(肌なじみ)が違うし。
私の場合はジッキーとシャマードが肌なじみが
いいそうです。香りがくるくる変わり最後に
落ち着いた香りになります。

本当に欲している香りは季節によってまたは
体調やそのときの気分によって変わるのが
面白いなと思います。
暑い季節ならお香系や竹のすっきりした香りや
緑が欲しくなります。

ジッキーは時代を超えて愛される香り。
じっくりと付き合ってみたいと思います。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • Bartlebyさま コメントありがとうございます♪あと私らしいなんて嬉しいお言葉もありがとうございます。ジッキーとシャマードだったのはびっくりでした。
    ジッキーはまだ封をあけてないのですが
    涼しくなったらつかってみようかなと思ってます(^^)/

    0/500

    • 更新する

    2013/7/17 07:44

    0/500

    • 返信する

  • RyanRyanさんらしい、クラシカルな香りが選ばれていて、コンサルテーションの結果は人により違うのだなーと、改めて感じました。ジッキーは、まだ試したことがないですが、いつかRyanRyanさんの香りとして香りを知りたいです。RyanRyanさんお一人でも素晴らしいセレクトをされそうですね☆

    0/500

    • 更新する

    2013/7/16 23:49

    0/500

    • 返信する

アロマ・リラックス カテゴリの最新ブログ

アロマ・リラックスのブログをもっとみる