994views

ちょっと用事ついでにDS巡りして突発的に買い物しました!

なかなかレトロな品でシュールなイラスト付き。
学生時代悲惨なニキビ肌でしたが、その時に効果があったのをふと思い出し買っちゃいました~~
10年以上前だからうろ覚えでしたが実際使うと落ちてるのに少ししっとりです。
黒砂糖がメインなんですがニキビに効きます!


で、あとこれ。

買ったのは左の物ですがバージンオリーブオイル。
株式会社イヴのものですが他の美容用オリーブオイルよりコスパよし。
これを(お隣の)お手製ドクダミ化粧水と混ぜて使います。
手の平に少しオイルを出し化粧水と混ぜ合わせるだけが今のスキンケア。
クリームや乳液使うとニキビ(吹き出物と言った方がいいかも・・)が確実にできちゃうややこしい肌なんですがオイルだとマシみたいです。

他にも入浴中にオイルパックしたり毛穴マッサージしたり、ボディに使ったり頭皮マッサージに使ったりひとつあれば色んな利用法が。
ちなみに飲むオイルはアマニオイル続行中。。。

肌が弱くて一旦「宇津木式スキンケア」というコアなスキンケアをしていましたが。
(水洗顔のみ保湿なしというスパルタケアです)
すごく肌が見た目にも悪くなり落ち込みがちになりました。
半年くらいガサガサな状態を耐えれば乗り切れるかも・・と思いつつも耐えがたく断念したのですが。

断念しても界面活性剤は悪いんだからそこを注意してって思って今のスキンケアは朝は水洗顔。夜は洗顔料(出来るだけスクラブ等止めます)でササッと。
ちなみにファンデは使わずポイントメイクにUVパウダーのみですのでクレンジングもなし。
オイルMIXの手作り化粧水のみ。
このケアでここ最近では安定した状態です。
顎によくできていたニキビ(吹き出物)もあまり出なくなって万々歳。

しかし昨日スナック菓子食べ過ぎておでこにポツッとできました(>_<)
確かおでこは「思春期ニキビ」らしいのですがそこに出来るとは。。。


色々試してスキンケアに正解ってないんだなと思いました。
雑誌やTVで言われているスキンケアの基本が全ての人に当てはまるわけではないんですね。
そこらへんを理解するのに時間がかかりましたが。


お読みいただきありがとうございました~~



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ