
※パークハイアット東京滞在日記
靴は2足を履き回ししてはいるものの、けっこう汚れてしまったので
シューシャインサービスをお願いしました。
クローゼットの下あたりに籐で出来た専用ボックスがあり、その中に入れてドアの外に出して置きました。
翌朝、こんな風にピカピカになって返って来ました!
私の靴は別で袋に入ってました。
ご覧の通り、ダンナ様の靴は例のルブタンです。
スタッズの間は結構な汚れてまして・・・
これを靴磨きしてくれるの?って
思ったので箱の中に入っていた紙に
「出来たらでいいです」と書いておきました。
出来ないなんて言わないのがパークハイアット!
なんてめんどくさい靴だーって
思ってたはず。
スイマセン
ありがとうございます!
同じテーマの記事
写真@ParkHyattoTokyo 06月24日
?「梢」でディナー@ParkHyatt… 06月12日
?「梢」でディナー@ParkHyatt… 06月12日
最新の記事一覧 >>
PR
Amb.dfp.setFrameHere();
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます