
悠斗がゴロゴロしてるので、そばによって見ると
「なんかついてるぅ~!!」
「なんだいかーちゃん、そんなに驚いて」
よく見てみると、さっきまでいじってたペットボトルのふたが
キミ、くっつくほど押し当てたら痛かったでしょ~
「別に~蓋が離れたくないんだってぇ~☆」
と、普段からのほほん、ニコニコ悠斗くんですが
最近、抱っこしなかったら怒って泣く
口に入れたらダメだよと言うと、キーッっと怒った声を出して泣く
手をつなごうとすると、振り払って泣く
急にペシッと叩くので、ダメだよと言うとすねて泣く
などなど、泣いたり、ちょっと攻撃的になったり
本当に機嫌が悪い時なんか、抱き上げてもぐにゃぐにゃになって
大粒の涙を流して大泣き
キーキー声で泣くと、ちょっとイライラしちゃう事も
怒っている理由がわかる時はいいんだけど、
何が気に入らないのかわからないと、モヤモヤ・ピリピリ
休日や夜だけしか悠斗といないのに、まだまだ心が狭い母親です
「ボクが泣いている理由くらい、かーさんなんだからわかってよぉ!!」
いやいや、これはあなたがつまずいて、おデコ打ったからでしょ~
我が家は、義母さんがいるので、だいぶん楽ですが
同居ではないママさん達、どう対処されてますかぁ
ランキングに参加しています♪
クリックして頂けると嬉しいです☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓


コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます