594views

われわれには、光と闇がある

われわれには、光と闇がある

「心を閉ざし、うぬぼれや欺瞞、利己心におぼれれば闇に支配されてしまう」



ローマ法王のバチカンでのお言葉です。

私は特別宗教信が強いわけでもなく、どちらかと言うと無宗教に近いです。
家自体、宗教はありますが。

クリスマスのせいか、なぜかこの言葉が響きました。

光と闇
太陽と月
白と黒
陽と影

この一年、振り返るには良い日かと思っています。
私は強い女なので並大抵なことでは傷ついたりはしないけど、
私が発した言葉で傷ついた人はいるだろうな~。
受け取り方は人様々だから、その度合いも違いがあるでしょうけれども。

来年は、もう少し優しい言葉を発せられる女性になりたいです。
(三つ子の魂百までもといいますから、無理かもですが 笑)

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(17件)

  • shironeko-cさん>何でもそうですが、褒めたり賞賛するのは難しいことがありますが、傷つけるのは簡単にできてしまいますね。気をつけなくてはと思います。自分が打たれ強いので、相手も同じと考えてはいけませんね。

    0/500

    • 更新する

    2014/1/1 15:39

    0/500

    • 返信する

  • 冴原みずきさん>言葉は難しいですね。綴る時は書き直しが出来ますが、発する時は取り返しが出来ないことがありますから。キツイイメージは全くないので、意外ですよ。普段からの心使いが必要ですね。

    0/500

    • 更新する

    2013/12/31 15:23

    0/500

    • 返信する

  • 言葉を綴る時は、慎重になっているのですが、普段の話し言葉は、無頓着に発してしまうことが多いかもしれません。自分では意識しなくても、キツいと言われることが多いので、気を付けたいところです。自然に優しい言葉をかけることができるような人になれたらいいなあと思います。

    0/500

    • 更新する

    2013/12/30 23:45

    0/500

    • 返信する

  • 華まるんさん>内面を磨くのは難しいですね。でも、素敵女子を目指したいです。

    0/500

    • 更新する

    2013/12/30 21:50

    0/500

    • 返信する

  • なんだか胸に刺さるお言葉です。私も「素敵」といわれる女性になりたいですっ

    0/500

    • 更新する

    2013/12/30 18:12

    0/500

    • 返信する

  • MAEMAE☆さん>私もきつい言い方だったかな~と反省することばかりです。仕事とプライベートは切り離しますが、一緒の考えの方が多いんですよね~。だから、面と向かって言わないで影で文句を言う。考えが違ってきているのかな。

    0/500

    • 更新する

    2013/12/30 10:23

    0/500

    • 返信する

  • あ~職場の仕事できないおじさんにきつく当たりすぎたかな~と思うことがあります。最近。他の職員さんと反省してみたり。注意するにも、言い方ってありますよね。そういう面でも大人になりたいものです。

    0/500

    • 更新する

    2013/12/29 22:52

    0/500

    • 返信する

  • ☆peony☆さん>言葉を選びすぎて、何もいえなくなってしまうことがあります。それはそれで、悩んでしまいます。本当に難しいですね。

    0/500

    • 更新する

    2013/12/27 22:00

    0/500

    • 返信する

  • りーぶらさん>分かります。昔は私もそうだったので、よく胃炎になっていました(笑)年とともに、流せるようになりました。自分の体のほうが大事ってわかったので。本当はみんな弱いんですよね。

    0/500

    • 更新する

    2013/12/27 21:58

    0/500

    • 返信する

  • zhenriziさん>地域性もあると思うのですが、きつい言い方だったかなと、感じて反省することが多々あります。言葉は難しいですね。相手の性格にもよりますし。zhenriziさんは、そんなことは全然ないと思いますよ^^お顔を拝見するとわかりますもの。

    0/500

    • 更新する

    2013/12/27 21:54

    0/500

    • 返信する

  • 言葉は、受け取り手によって変わってしまうから、そんなつもりじゃなかったのに、という事もあります。無意識に相手を傷つけないように、言葉選びをきちんとしたいです。

    0/500

    • 更新する

    2013/12/27 07:16

    0/500

    • 返信する

  • 私は悩み癖があるので今のどういう意味だろ…とつい考えてしまいます(ノω<;)強い女になりたいです!

    0/500

    • 更新する

    2013/12/27 05:46

    0/500

    • 返信する

  • 悪気は無くても相手には嫌な風に伝わってしまう…三つ子の魂とはよく言ったもので私も無意識に傷つける言葉を発していると思います。自分の一番治したい点ですが、なかなか難しいですね…

    0/500

    • 更新する

    2013/12/26 22:30

    0/500

    • 返信する

  • 紫恋歌さん>同じ言葉を発しても、相手によっては受け取り方が違ったりします。言葉は難しいですね。そして、肉親の言葉がいちばんきつい。よ~く分かります。血のせいでしょうかね。

    0/500

    • 更新する

    2013/12/26 14:45

    0/500

    • 返信する

  • Azami♪さん>魔がさすという言葉があるように、表裏一体ですよね。自分の心の奥は本当は自分でも理解していないかもと感じることがあります。たまには立ち止まったりして、良き方向に進んで行きたいです☆

    0/500

    • 更新する

    2013/12/26 14:42

    0/500

    • 返信する

  • 言葉って受け止め方によって違ってくるので気をつかう部分ありますよね。私は馬鹿でもアホと言われても笑っていられる。まわりを見ていて、その時は傷ついたとしても本当は傷ついていないのかも知れないと思ったこともあるし。一番きついのは肉親からの言葉だったなと思いました。

    0/500

    • 更新する

    2013/12/26 14:14

    0/500

    • 返信する

  • 光と闇、誰もが持っているものでしょうね~。私も人間的にまだまだ足りないことがたくさんあるので、自分を見直しながらどう歩んでいくべきか考えつつ良い方向に向かいたいと思います♪

    0/500

    • 更新する

    2013/12/26 10:11

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる