
ども!
夫に感染してしまった風邪が
インフルB型と判明したしゃとっぺです
インフルBって熱の出ないタイプなんですってね~
え・・・?
てことは、私もインフル・・・・??
会社行ってたけど・・・
あれ、インフルって出勤しちゃいけなかったけか・・・??
ま、いっか♪
本日はおうちでゆっくり過ごしているんですが
食事していたらまじまじと顔をみながら夫が言いました。
「あれ、なんか輪郭変わってきたね。」
え?!
「んとねー、丸くなってきたつうか。
太ったというわけではなくて
丸みがでてきたよ」
や、やったああ~
思わずおどりだしてしまいそうでした。
歯並びが悪いと顔の輪郭に影響が出ますよね!
わたくしの場合、顔が長く頬にお肉が付かないことが
歯並びのおんなじくらいコンプレックスでして。
体重が増えても顔が細いからばれないけど、
痩せると頬のこけが目立ち、病人みたい・・・・
ほかにも
ほっぺに肉がつかない割には二重あごでタルタルだったりとか。
思うにかみ合わせが正常じゃないから
本来使われるべき筋肉が退化するんではないでしょーか。
おまけに目鼻立ちはくっきりしているので
モロ男顔なんですよね。
よく「宝塚みたいな顔」とか言われます。
まったく嬉しくない・・・ヅカ系目指してない。。。
↑こんなかんじ?
丸顔の女性に産まれたかったな、ってずっと思ってました。
なのでこの指摘は嬉しすぎる~
そして、まだ矯正してから3週間程度なので、
今後の変化がなおさら愉しみになっちゃいました
この輪郭の変化と関係あるのかは分からないけど、
3日前から再び歯の痛みが激しくなってきています。
場所は上の歯の前歯。
お昼休みに買ったハンバーガーを
前歯で噛み切ろうとしてところ激痛。
頭がガーン!とする痛みに驚いて、しばし放心でした。
仕方なく、手でちぎって食べました~
通常は10日前後で痛みがおさまるはずなんだけどな~
それだけ動いているって証拠ですかねー。
次回の調整日は今月の26日。
いまから愉しみです(-^□^-)
「具体的にはどう変わった?」
鼻息荒く問いただすしゃとっぺ。



コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます