
こんばんは♪
今日は、年に1度のお楽しみ、ネスカフェ フラジールを紹介させてくださいませ。
『コーヒー職人がかけたいだけの手間をかける特別なネスカフェ・フラジール』
期間限定・完全受注生産のお品です。
インスタントとは思えないお味で、初めて飲んだ時は(5年位前かな?)驚きました。
それから、毎年この時期になると予約して手元にお迎えしております。
では、美味しさの秘密?をサイトからすこし抜粋しますね。
『ネスカフェフラジールは通常の倍の時間をかけてドリップ、独自の挽き豆包み製法で仕上げます。
挽き豆包み製法とはレギュラーコーヒー豆の微粉末をフリーズドライコーヒーでつつみ、
コーヒー本来の豊かな香りと味わいを閉じこめる製法です』
うん、何だか理論はよくわかりませんがw
でも、ネスカフェゴールドブレンドが好きだー!って方にはこちら『おっ!』と思っていただける味だと思います。
フラジール=『コワレモノ・取り扱い注意』 という名のコーヒー。
インスタントコーヒーですが、使用に当たっては細かいお約束があります。
1・繊細な風味を温度と湿度から守る為に、開封後は冷蔵庫で保管。
2・フタがきっちり閉まるよう、内フタは全部取るか、ふちの部分を丸く切り取って使用。
言いつけどおり、到着したら即冷蔵庫へ。未開封の瓶も全部入れちゃっています。
きっちりお約束守って、美味しく頂いていました。
でもね、今年はちょっと冒険?!して・・
こちらバリスタ(←インスタントコーヒーを使ったコーヒーメーカー)に入れてみましたー!
ええと、ネスレのコーヒー職人の方に見つかったら怒られそうですが(^_^;)
ごめんなさい!お試ししてみたかったのー!
で。
画像が、そのフラジール・バリスタバージョンです。
画像・・・飲み物の写真って難しいことを発見しました・・美味しそうに見えない・・・?
でもでも。
こちら、すごく美味しかったです~(*´∇`*)
ミニ瓶なので、風味損なう前にあっという間に飲みきれますし。
カプチーノにしたり、ブラックにしたり、毎日イロイロなコーヒー楽しんでおります♪
こちら、先行販売で購入しました(11月あたまに届きました)
15gのミニ瓶×8個 価格3600円(税込み)デス。
一般予約は11月1日~20日まで・・・今度の日曜日までで、お届けは12月上旬になるようです。
年に1度のコーヒー界のコフレみたいなもの・・?
1瓶が手のひらサイズの手ごろな大きさなので、ちょっとした手土産にも活用しています。
たいてい、何このコーヒーすごい美味しい!と喜ばれるのでひそかにドヤ顔してます(笑)
なので、美ログでも紹介してみましたっ(≧∇≦)
のんきしていたら、受注しめきり間近になってて、あわてて記事まとめました(^_^;)
やー、はしょった記事で読みにくいかもです・・すみません!
もし興味ある方いらっしましたら、ネスレサイトのぞいてみてくださいませ♪
(リンク貼る技術がなくてすみません・・(^_^;)









ステップライフさん
*エリーヌ*さん
ステップライフさん
ステップライフさん
ステップライフさん
りんご2011さん
ルボックスさん
てぃくるさん
ステップライフさん
シーザージュニアさん
ステップライフさん