突然ですが・・・
鷽(うそ)ってトリさん知っていますか??

《 木鷽(きうそ)サン 》
ここは東京・下町 亀戸天神社。

《 再々登場画像です。 》

毎年1月24・25日 2日間だけのチャンス!!
その名も《 鷽替え神事 》 です。

平成25年3月
(私) 「すいませ~ん。 ウソ くださーーい。」
(亀戸天神さん) 「鷽替え神事の時にしか買えないんですよー。」
「な に ーーーーーー。 そ う な ん だ っ !」
そして時は過ぎ・・・10か月後。
私は同じ場所に戻ってきたのです!! リベンジ決行っ。
☆★☆ 「うそ替え神事」 ☆★☆ ☆★☆ ☆★☆ ☆★☆ ☆★
「鷽(うそ)」と「嘘(ウソ)」を掛けまして
「今までの不幸を “ウソ” にして “幸“ に “トリ” 替える」と言う素敵な神事♪。
前年の「悪い事」をウソとし本年の「幸運」を祈念して行われます。
☆★☆ ☆★☆ ☆★☆ ☆★☆ ☆★☆ ☆★☆ ☆★☆ ☆★☆
江戸時代は リアル鷽を持ち寄って
「替えましょう~。替えましょう~。」って知らない者同士が
鷽ちゃん交換をしていたそうですよ。
いつからリアル鷽から木鷽になったかは不明ですが
江戸時代は毎年鷽の調達が経済的に大変だったと言う説もあります。
おもしろいですね。
この神事も木鷽ちゃんが全て飛び立ったら(売切れたら)終了です。
長蛇の列に並びましたが
私の順番になる前に木鷽ちゃんは 全て飛び立ってしまいました。(涙)

しかしですねー。深い思いは叶うんだな。ニヤっ。
経緯は割愛しますが・・・
下町おじさんと仲良くなって モラッチャたんですよ~♪
まぁ。中古なんですが・・・。
おじさん。ありがとう。

もー。 テンション上がって連れまわす私。

近いっ。近いって。

近いっ。近いっ。

スカイツリーの麓で♪
鷽ちゃん同行で飲み屋にGO~。

亀戸天神社だけでなく各地にユニークな木鷽ちゃんがいますよ。
もしよかったらお調べ下さいね。
先日「落ち着いた可愛らしい色」のネイルを物色し購入しました。

「 Dear Lair 004 」
いつもながらアディクションはネーミングがカッコいい。
アディクションに「可愛らしい桜色」を求めるのは
「好きな人の前では可愛らしさを演じちゃおうっ。」って
チョットだけウソつき気分かな~。
「愛すべき嘘つきサンへ」的な名前が私のハートをつかみました。
このネイルは桜色だけれどカッコよくつけたいなっ☆。
「うそ替え神事」と「嘘」を掛けてみました。
☆ おまけ ☆

なかなかやるでしょ~(笑)。
最後までお付き合いホントにありがとうございましたっ♪
おしゃれ&人生の修行中
KOKO姉さん
おしゃれ&人生の修行中
KOKO姉さん
おしゃれ&人生の修行中
KOKO姉さん
おしゃれ&人生の修行中
KOKO姉さん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
RyanRyanさん
babypinkmilkさん
シーザージュニアさん
おしゃれ&人生の修行中
KOKO姉さん
おしゃれ&人生の修行中
KOKO姉さん
おしゃれ&人生の修行中
KOKO姉さん
おしゃれ&人生の修行中
KOKO姉さん
おしゃれ&人生の修行中
KOKO姉さん
おしゃれ&人生の修行中
KOKO姉さん
おしゃれ&人生の修行中
KOKO姉さん
おしゃれ&人生の修行中
KOKO姉さん
『昭和の頑固おやぢ』ときどき『大和撫子』
桃桜子さん
urapan♪さん
いちご326さん
ranmaruさん
紅色鶴さん
☆pililani☆さん
アパレル企業勤務の主婦
kafka-dieさん
おしゃれ&人生の修行中
KOKO姉さん
おしゃれ&人生の修行中
KOKO姉さん
おしゃれ&人生の修行中
KOKO姉さん
しょひーさん
はーたんワールドさん
いとむつさん