
香水といえば、年齢や環境、季節によっても「これ、今したい!」
っていうもの、変わってくると思うんですね。
私は元々好きなのもありますが、ダイエットも兼ねて(笑)
柑橘系(特にグレープフルーツ)~グリーンフローラル系を軸に、
1日の時間帯によって3回分けて使い、気分転換をはかっています。
朝は「Pasha!」。昔、アユーラの「アライジンウシャワー」に
お世話になって(無くなってしまって残念!)寝起きの悪い私は
これでシュっと一吹き、起床モードになります。
朝食の食べ過ぎにも一役買ってるかな?
お昼~午後は比較的香りの続くエルメスの「ナイルの庭」。
これも朝の香りとケンカせず、優雅にミドル~ラストを
楽しみつつ仕事を頑張れます。
(ミニボトルなのは、ムエットで試さず名前に惹かれて買って
しまった&お試しだったためです…。後悔してます…!)
夜、風呂上がりにはロクシタンの「グリーンティ」、旧バージョンです。
これもトップはさわやかな柑橘系ですが、ミドルから優しい香りに
変化するので、寝際にピッタリです。
イライラして「ぬお~おのれ~」ってなってる時でも、お風呂後の
この一吹きで落ち着きます(笑)
ただ、このコースの場合お風呂で「みつばちマーチ」を使うと
甘すぎてしまうので、「ボヘミアン」で柑橘オソロをします。
嗅覚は五感の中でもダイレクトに脳に刺激を与える感覚だとか。
フレグランスとしても、生活に弾みをつけるためにも楽しく
使っていきたいですね。
忙しい程引きこもるコスメ大好きマンガ家
Major_Cさん
忙しい程引きこもるコスメ大好きマンガ家
Major_Cさん
忙しい程引きこもるコスメ大好きマンガ家
Major_Cさん
忙しい程引きこもるコスメ大好きマンガ家
Major_Cさん
美容研究家
YUKARINMAXさん
忙しい程引きこもるコスメ大好きマンガ家
Major_Cさん
葦笛さん