252views

クレンジングと洗顔(2014年5月)

クレンジングと洗顔(2014年5月)

クレンジングと洗顔
 値段と効果がさまざまなのでどれを選ぶか迷うところ。
ドラッグ系でもよいものがたくさんある時代なのでそんなに
高いものは必要ないんじゃないかとも思う。ただ、外資系の洗顔料などは
香りが抜群によいのでたまーに使いたくなる。
 


クレンジングウオーター チャコット
 チャコットは大容量でお得だけど、メイク落ちはマイルドすぎか。
 ソフティモふきとりと似ている使用感。
 ふき取り用はビオデルマが一番落ちもよく使用感が良い。
 チャコット消費したら、次はビオデルマか。

クレンジング 
 通常のクレンジングは3種類、W洗顔効果のあるものは1つあればよい。
 これ以上増やさないように。
    
 キュレル・・残量わずか。マイルドで安心できる。メイク落ちは良いがすぐなくなる。
       リピあり。
   
 estクレンジングエッセンスエンリッチド
  ・・ゆるーいジェル。美容液成分濃度が高いということで購入した。
    メイク落ちはちょうどよく良い。ただお値段ぶんの効果があるかどうか
    気になるところ。

  ビオレマイルドリキッドクレンジング
  ・・重めのリキッド。お風呂で使うのに手軽で良い。メイク落ちもいいし
   使用感も悪くない。何本もリピートしている。       

  ビオレメイクも落とせる洗顔料密着泡
  ・・リニューアルされてからかなり良い。手軽さ、メイク落ちもいい。
  
 メイク落としの場合、汚れがスッキリ落ちることと肌をこすらないことが
大事だと考える。正直、密着泡とマイルドリキッドだけでもぜんぜん良いの
だが・・同じものを使い続けることを避ける目的と、マイルドタイプや美容
成分の高いクレンジングのほうが肌にはよいのかどうか?がわからないため
2~3種類を使い分けている。 



洗顔

 朝はTゾーンとアゴのみ洗顔料つけて洗う。夜はクレンジング後に。
マイルドで使い易いものを基本にして、週に2回ほどマイルドピーリング効果の
あるものを使うとよい。洗顔も3種類ほどあればよい。
 

 資生堂スピーディパーフェクトホイップ泡
・・泡で出てくるから手軽。わりとゆるい泡。洗顔は刺激がないほうがいい
  けれどやっぱり香りもほしいかも。これは香りがなくてつまらない。
  悪くはない。後継品は泡タイプで。


肌美精小鼻クレンジング
・・朝洗顔の際、Tゾーンだけこれで洗う場合があるが、ペンがへたれて
  思ったような商品ではなかったためリピなし。他の小鼻ブラシに洗顔料
  つけて洗ったほうがいいかも。

DHCアクネウオッシュ
・・サリチル酸が入っているので使用感はすべすべ。
  ただこのテの洗顔料は1週間に3回くらいがいい。いい商品だけど
  次はほかのものを買ってみたい。

Dr.ブロナーマジックソープリキッド
・・何度もリピートしている。軽いメイクのときなどメイクも一緒に落とせるし
  体も洗えて使いやすい。使用後がつるつるすべすべになる。
  すごく良すぎて逆に怖いくらい。大容量なのであと1年くらい持ちそう・・。
  リキッドなので年内に使い切りたいところ。

Dr.ブロナーマジックソープせっけん
  ・・リキッドよりさっぱり目な洗い心地。泡だてるのが若干手間か。




このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/1~11/8)

プレゼントをもっとみる