148views

キャッチコピー力をつけるには/【西田ゼミ】イメージ分析…

キャッチコピー力をつけるには/【西田ゼミ】イメージ分析…



アナウンサー就職対策塾「西田ゼミ」の

ビューティ講座第二回目!!



「似合うデザイン分析」&「イメージ分析」のリポートです。







キャッチコピー力をつけるには



面接で自分の良さを伝えるには

コピー力が必要になります。



  インパクトのある短い言葉で、

  いかに自分の商品や本質を伝えるか。



  自分の言ったことを

  いかに鮮明にイメージしてもらえるか・・・





これは社会人の営業でも同じですね。







今回は

「五感」を刺激するような言葉を使おう

…というレッスンも行いました。







人にはそれぞれ優位な感覚があります。





視覚が優位な人には、豊かな色彩の表現が喜ばれますし、



聴覚が優位な人には、擬音語や擬態語を使うと

話の内容をイメージしてもらいやすくなります。





下記にご紹介するTさんの感想は、

それを実感していただいたものです~(^^)





  例)たとえば「ホイップクリーム」という単語。

    こんな風に伝えた方が、相手の感情に届きませんか?



    ホイップクリーム

      ↓

    雪のように真っ白で、ふわふわとしたホイップクリーム。

    舌に乗せると、あっというまにとろけていく・・・





アナウンサーには、

こんなコメント力も必要ですね(^^)







<感想 立命館大学Tさん>











自分の表現の仕方で、「五感を使う」

という点がとてもためになりました。



単なるホイップクリームが

白いホイップクリーム、さらに

白くふわふわとしたホイップクリームと

表現の幅をもたせることで、

相手へ伝わるイメージも柔軟になると学びました。





自分が知っている自分と、

他人から見た自分の

ギャップがあるということも知りました。



そして発揮力の大切さを実感しました。

楽しかったです。



★========================

・大阪市内のパーソナルカラー診断 OFFICE RISE / HPはこちら



・マンツーマンのメイクレッスンでお悩み解消!/HPはlこちら



ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:9/9~9/16)

プレゼントをもっとみる