
寒~い冬にあったまる 究極のお茶漬け!永谷園の極膳を食べてほっこりしましたよ^^*
これっていつものお茶づけとはちょっとちがうんですよ!
この永谷園の極膳のお茶漬けは 通信販売限定の特別な 一品なんです
1個300円もする特別品☆
フリーズドライなので お湯やお茶を注ぐだけで素材の新鮮な状態がすぐに復活!
今回は 焼き鮭お茶づけと鯛と昆布お茶づけの2種類を食べてみました♪
まずは焼き鮭お茶づけから
ゴソゴソと袋から出して お湯をジャ-っとかけます!
鮭が大きくて たっくさんありますよ~!!
お箸でさわってみてもパサパサじゃなくってみずみずしいです
焼いて入れたのとかいえば 分からないくらい(笑)
鮭の塩加減も 青のりのうまみもお茶づけにピッタリです!
そして鯛と昆布お茶づけです
こちらも熱々のお湯を注ぐと…あっという間に鯛茶漬けの完成です
そして鮭茶漬け同様 しっかりとみずみずしい鯛が入っています!
味は鮭よりもさっぱりで大人の味ですね☆
昆布のうまみしっかりの味でしたよ~
ワタシはなぜかたまに すご~くお茶漬けが食べたくなる時があるんですよ!
いろいろお茶漬けは食べたけど この極膳はホント究極
これから忘年会やら年末年始 疲れた胃にもお茶漬けはイイですよね~♪
そして。。子供達とパクパク。。。完食
あっという間に食べ終わり 一人のお昼にもイイかもって思っちゃいましたね(笑)
やさし~い日本人の味 永谷園の極膳
本格的なおいしさに。。。オススメですね^^*




コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます