524views

睫毛が伸びる(らしい)アイライナー

睫毛が伸びる(らしい)アイライナー

昨日、こちらの学校の卒業式だったのでまたメイクをしました。

前回大絶賛したロレアルのシャインカレスと、当日の朝に買ったPhysician's Formulaのサインペンみたいなアイライナーを、学校近くのスタバのトイレの鏡の前で恐る恐る使ってみました。


使い続けると睫毛が伸びるという触れ込みの、細筆タイプと太いフェルトペンタイプの2種、ブラックとブラウンの2色展開のアイライナー。最初は細筆タイプを買ったのですが、毎回1センチ描くとすぐまるでインク切れしたように描けなくなってしまう上に、持ち歩いていたら失くしてしまったので、今回は太い方を買いました。…太さといい大きさといい、これホントただのサインペンですよねwでも意外に口コミ評価も高いし、実際使ってみて割と良いなと思いました。


手の甲に描いてみるとこんな感じで、ナチュラルなブラウンです。乾くと指でこすっても滲まず、落ちません。目に引いた時は、しばらくして見たら割と滲んではいましたが、なぜか色が薄く褪せてあまり目立たなくなっていたので、ひどいパンダ目にはなっていませんでした。上からまたさっと引けば問題なさそうでしたね(時間的に直す余裕はなかったんですが…)。落とす時は、マスカラと一緒にクレンジングしたら綺麗に落ちました。さらっとした感じの液なので、簡単に落ちるんじゃないかと。色素沈着もあまりなさそう。

これならナチュラルに馴染むので毎日でも気軽に使えそうだし、おまけに睫毛が伸びると。なかなか良さそうです。あくまでも1回だけ使ってみた感想なのでまだ口コミは控えますが、しばらく使ってみて効果があったら口コミしようと思います。

卒業式は夕方6時からだったのですが、その前にリハーサルや表彰式(学業優秀者や何かのコンテストの受賞者、奨学金を受ける人等を表彰する式)があり、その合間の休み時間に蒸し暑いDCの街を歩き回るであろうことを想定してリップクリームや口紅は持ち歩かずに、リキッドなので溶ける心配のないシャインカレスだけスタンバイさせておきました。

5時頃にシャインカレスをつけて6時から式が始まり、終わって家に帰ってきたのが9時で(その間軽い飲食ありで一切塗り直しなし)、ふと鏡を見たら唇がまるで口紅をつけたみたいに赤くなっていてびっくりしました。それがこちら。


液の色は前の写真で見れば分かるように液は淡めのピンクなんですが、それを塗って時間が経つとこんな風にかなり赤く変わってくるんですね。前回下に口紅を塗っておいた時とほぼ変わらないくらいです。しかし、クレンジングして拭き取った時にコットンを見ても元の液の色のピンクで、赤くはなかったです。全く、つけ心地といい色といい、なんて不思議な代物なんだ…


1年弱過ごした学校の友達や先生とも、一番仲良しだったロシアからの留学生を含む留学生仲間の何人かとも、昨日でお別れをしました。もし自分がもっと積極的だったなら、もっと沢山の人ともっと仲良くなれたかもしれない、もっと多くを知れたかもしれないのにと後悔の気持ちでいっぱいです。しかし同時に、アメリカに来なければそれらの人々に出会うことさえなかったのだと思うととても不思議な感じがします。正直辛いことや嫌なことも沢山あったけど、それでも、ここに来て、彼らに出会えてよかったです。

あと少しの間、後悔のないように過ごして、心残りなく帰りたいと思います。


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる