
薄力粉と塩と具材だけあればできる
簡単かき揚げの方法
計量も一切しません。
野菜を切って
我が家は桜えび馬鹿がいるので
桜えび必須
ここに小さじ半分くらい塩をしたら
よく混ぜます
ここに薄力粉
がしがし手で混ぜます。
ベタっとしてきたらおしまい。
べたっとするまで薄力粉を足します。
あとは丸めて揚げるだけ
専用の粉も水もいらない
サクサクかき揚げ
私が作った料理で1番はかき揚げって息子がいうので
なかなかみたですよ★






2014/7/7 07:08
【夏におすすめ】ファンデーション×化粧下地をご紹介
【2025年9月1日発売】乾かすたび、深くうるおう。NEW ヘアードライヤー ナノケアが朝のまとまりを、変える*
【30名様にベスコス受賞の化粧水現品】「トランシーノ薬用ブライトニングクリアローション」で夏の透明感ケア!
\ファンデ現品30名様プレゼント/ 薄づきなのにカバー力もある、話題の美容液ファンデ
【現品30名様】新製品「毛穴*・エイジングケア*特化型ビタミンC*先行美容液」を試せるチャンス!
今更ながらの持ち歩きポーチ要員*そして、今、フェイスパウダーを考える。
値段に見合ってないすごいパック!
100名様に★ピンクガラス玉クッション
【毎月 1・9・17・24日 開催!】
(応募受付:7/24~7/31)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます