最近、乾燥がひどくて肌が痛くなってきました~(;_;)
対策を考えねばです=3
今日は、RMKコフレのBについて書いていきたいと思います\(^o^)/
内容はこちら↓↓

ポーチもブルー×ホワイトで可愛いです♪

アイシャドウを手に塗った感じですと

結構ブルーが入りますね~。
でも、上から左上のラベンダー(シルバーグレー?)を重ねると冬の夜の吐息みたいなうすーいベールがかかって幻想的な仕上がりになります。
上からゴールド、ホワイトラメを重ねるとイルミネーションのようで本当にキレイ!!
実際につけてみると


黄みよりの肌な私ですが、目元にブルーの透明感が出て、なんとなくいつもより可憐な印象(自分比)が出たかなーと思いました。
つける前は、クールな仕上がりかな?と思ってましたが、なんとなしに儚さや可憐さの印象。。
不思議~!
これ、ブルーをライナー代わりに細目に入れて仕上げれば会社でも使えると思います。
RMKのHPによるとがっつりメイクでパーティー行きますな感じですけど、仕事はもちろん、デートにも良いんじゃないでしょうか??
ニュアンス使いとしてブルーを細目にキャットライン風に入れてから、アイホール広めにラベンダーをふんわり載せて、黒目上にゴールドを重ね、下瞼には黒目下にホワイトラメを細目にちょいがっつりいれて見つめれば、イチコロじゃないでしょうか?
むしろ私ならイチコロです←
***********************************
話を戻して、、
私は黒のリキッド×クリニークのクリームライナーのネイビーを合わせました◎
黒ほど強さがでないし、柔らかい眼差しを目指しましたv(・∀・*)
セットのチークは、いつもアディクションのリベンジやローズ系を使用でしたので、初めは「ん?ついてる?」な状態でした。
が!!
メイクが終わる頃には絶妙なナチュラルさでとっても気に入りました~~(*´∀`*)
リベンジ含め普段は、血色感を出すためにチークは色の強いものを入れるんですが、出来上がったふわんとした頬にノックアウトでした(/▽\)♪
肌馴染み抜群のオレンジにチラチララメがすんごく可愛いピンクを混ぜることで、色を入れなくてもお日さまみたいな明るいお顔になれるんです☆☆
グロスはA同様色はほとんど乗りません 笑

プライベートならグロス一本でもOKだと思いますが、お仕事用になると口紅と合わせないとちょっとカジュアルかなぁ。。
でも、ミルキーなニュアンスを口元に与えてくれますよ~(*^O^*)
ネイルはまだ未使用です。
どうしよう、、 、
こちらにあげている間に、早速使いたくなってきちゃいました^^;
見た感じクリアベースだけど青が主張してそうだし、どう使おう♪
楽しみすぎて一人笑いが止まりません(* ̄∇ ̄*)
本日も書きたいことだけばーっと書いて意味不明な文になっていたらすいません(><)
最後までご閲覧頂きありがとうございます。
明日も頑張りましょうね~(*^▽^)/★*☆♪
*ももすけ*さん
*ももすけ*さん
*ももすけ*さん
*ももすけ*さん
ぐりぴょんさん
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
モコモコRJさん
えりんぎゃさん
*ももすけ*さん
*ももすけ*さん
紅色鶴さん
りーぶらさん
*ももすけ*さん
*ももすけ*さん
*ももすけ*さん
*ももすけ*さん
しょひーさん
☆peony☆さん
はーたんワールドさん
sora1981さん