271views

これがなくては。。。

これがなくては。。。

「三種の神器」ならぬ三種の魅惑ローション。オレンジ、イエロー、ピンクとカラフルな佇まい。
これもモニター以降、なくてはならないラインナップとなりました。非常に浸透がよく、もっちり、さっぱり、即座にキメが整う迅速なアプローチにぐらりと揺れて愛用しているお品です。

右:ピールローション
100ml / 4,320円(税込)*

保湿成分AHA(高密度果実抽出液)を使った拭き取りローション。
洗顔後、こちらで拭き取ると古い角質や余分な角質を除去してスキンケア品の浸透を良くしてくれます。一般的に使われている保湿成分AHA(フルーツ酸)は、目の周りなどに使用するとピリピリと刺激が出るのですが、保湿成分AHA含有天然植物エキス(高密度果実抽出液)を配合しているので刺激なく安心して使用できます。


中:APPS+E(TPNa)+αローション
100ml / 6,480円(税込)

各種ビタミンを贅沢にカクテルした万能ローション。
APPSとTPNAを筆頭にレスベラトロール・ビルベリー葉エキス ・キイチゴエキス、ビタミンB5、ビタミンB6、ビタミンE、ビタミンP、水溶性ビタミンC誘導体、油溶性ビタミンC誘導体、ダマスクバラ花水をたっぷり配合。


左:DXローション
120ml / 7,714円(税込)

APPSとTPNAを黄金比で配合したとろみ系高保湿ローション。
ビタミンB5、ビタミンB6、ビタミンE、ビタミンP、水溶性ビタミンC誘導体 APM、油溶性ビタミンC誘導体 VCIP、ダマスクバラ花水を配合してあります。







どれもこれも高成分高配合、お肌に必須のビタミンが豊富に含まれています。
ピールローションでこの成分を肌の奥まで届ける事で、肌の美活力をアップさせる機能性に溢れた製品です。
今回はこちら3点をいつもの使用方法を交えながらご紹介します。





もう何本目か分からないほど溺愛中のピールローション。これを使うのが洗顔後のお楽しみ。





ただのコットンがピールローションを含むだけでスペシャルケアアイテムに早変わりします。
このひと手間で後から使う基礎化粧品のお肌の食べっぷりは目を見張る勢い。
コットンの摩擦が気になる時はパッティングで馴染ませて使っています。





次にプラスアルファローション。
まろやかなテクスチャで浸透もスムーズ。肌残りがないので肌タイプ関係なく使えるローションです。




普段はこちらをパッティングで入れ込むか炭酸ミスト器具を使って吹きかけて使用しています。
基本的に化粧水を浸透させるときはコットンを使いません。手の体温で温めながら「奥に届け」と気持ちを込めてグーっと馴染ませています。そうすると、ココロと連動するように肌が吸い込んでいくんです。





そしてDXローションを馴染ませます。こちらはほんの少しとろみのある、滑らかな液質です。
肌に留まるように潤いの膜をはって、この膜は長時間維持されます。





いつもコットンシートに含ませてそのままパックするか、イオン導入してビタミンをもっと奥まで届けます。保湿力が高いので、保水と保湿を両方求める方にオススメのローションです。





そうして出来上がった肌はツルツル、もちもち。くすみも抜けて「乾燥ってなに?毛穴はどこ?」みたいな肌が現れるんです。実に肌の安定力が素晴らしくアップ。
いやいや、なによりも凄いのは肌活力。精気を取り戻した色艶、弾力。ぷるんっと弾む肌。

…と図々しく自画自賛して申し訳ありません。もともと酷い荒れ性で汚かった肌がここまで改善されて本当に嬉しくて…TT





スキンケア品って春夏、秋冬で内容を変えて肌を整えるモノだと思っていたのだけど、ビューティーモールの品に関しては4シーズン継続で使えちゃいます。
日によってDXをプレミアムに変えたりポジションを変更しながら季節や肌コンディションと戦う。ビューティーモールは美肌効果絶大です。



ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:9/17~9/23)

プレゼントをもっとみる