89views

サンダルウッド精油

サンダルウッド精油

オリエンタル系の香りが特徴な「サンダルウッド」フレグランスのベースノートによく使われているので、ご存知の方もいらっしゃるのではないでしょうか?私はこの香りを嗅ぐとセクシーで色っぽい男性をイメージします。

原料となるものは、サンダルウッドという木。この精油は木部から採れるんですね~。主な産地はインド、インドネシア。日本ではサンダルウッドの木を「白檀」と呼ぶことが多いですね。

精油の心や体への働きかけですが、トリートメントオイルに加えて使うと肌をやわらかくしトラブル肌の改善にも。

また、喉の痛みなど気管支系の不調にも役立つと言われています。

そして何といっても、深いリラックスに導いてくれるのが一番の魅力!古代からその強い鎮静作用から、宗教儀式や瞑想に用いられたくらいです。とにかく心を
深く深く鎮めて穏やかにしてくれるんですね。

すごく心が傷ついてしまった時、1人でじっくりと考えこみたい時などにこの香りを嗅ぐとあなたにとって心強い味方になってくれる精油ですよ。ヨガをする時に使用してもよさそうですね♪

サンダルウッドは香りの持続性がとても長いので、使うときは一滴で十分です。

芳香浴(←過去記事参考になさって下さい)もしくはティッシュに精油を一滴垂らし深呼吸しながらゆっくりと香りを嗅いでみて下さい。

心が次第に穏やか~な気分になってきますよ

本日も長文コラムを読んで下さりありがとうございました。

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

アロマ・リラックス カテゴリの最新ブログ

アロマ・リラックスのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/1~11/8)

プレゼントをもっとみる