クチコミを絞り込む

現在の絞り込み条件

【クチコミ投稿期間】
2年以内
【表示条件】
  • クチコミのみ

※クチコミ投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。

並び替え:
新着順
Like件数順
おすすめ度順
年代順

全241件中31〜40件表示

のんちのんちのんちさん
のんちのんちのんちさん 10人以上のメンバーにお気に入り登録されています 認証済 31歳 / 混合肌 /  クチコミ投稿40

6

購入品

ケータイから投稿2023/12/17 10:25:34

Officine Universelle Buly / ユイル・アンティーク リケン・デコス(by のんちのんちのんちさん)

ボトルに憧れて、ご褒美に店頭で購入。
いちばん香りが好きだったのがコレでした。
深呼吸したくなる香りです。

肌への効果というよりも、癒し目的で
寝る前に手の甲や髪に少しつけて眠ります。
落ち着きますし、塗っていると
子どもたちが『いいにおい?!』と
自分の手を私にこすりつけてきます笑

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

関連ワード

-

参考にしたい!ありがとう
月虹@秋が好きさん
月虹@秋が好きさん 37歳 / 混合肌 /  クチコミ投稿44

4

購入品

ケータイから投稿2023/12/14 08:16:44

リケン・デコス

クラリセージとガルバナムの樹脂がシダとローズマリー、キャラウェイシードの香りが混ざり合うスコットランドのハイランド地方ケアンゴームズの谷間。雨上がりの花崗岩に生えた苔のいきいきとした香りに隠されたルバーブの影、終わりに暖かみのあるパチュリとトンカビーンズが、暖炉の温もりのイメージを添えています。
秋の霧に覆われたスコットランドの谷間やグリム童話に登場するような樅と白樺の森の風景、シダとヒースが広がる赤い荒野に続く広大なエメラルドグリーンに点々とエニシダの黄色が散る平野….ウッディなエッセンスのなかにケルトへの情熱を凝縮した唯一無二の香り〈リケン・デコス〉をまとうとき、思い起こすのは18世紀の勇者ロバート・バーンズの詩『我が心はハイランドにあり、我何処へ行くも』(中村為治訳)


2個目のビュリー。レビューで見てリラックスできる森の香りとあったので購入を決意しました。

森の中と言うよりは草木の香りです。土っぽさがあるからでしょうか。晴れた日に森へ行って見上げた時に吹き抜ける風の香りではなく、雨上がりに森へ行って屈んだ時に立ち昇る風の香り。

この香りに覚えがありすぎてどこで嗅いだのか思い出そうとしたところ、近所で愛犬の散歩をしている際によく鼻にする香りだと気付きました。ウワ!野原の香りだ!って脳内に雷がピシャーン!と落ちた心地です。田舎あるあるでしょうか?改めて嗅いでみてもソックリだと戦慄するほどで、わざわざ纏う香りではないかなと思いました。

とは言え都会のコンクリートジャングルにお住みの方にとっては新鮮に感じるのかもしれません。個人的にはリケン・デコスよりフォレ・ドゥ・コミの方が好きでしたが、これはこれでリラックス出来る香りなのではないでしょうか。活発に動く時よりも読書などでじっとしているような時に使うような香りです。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

関連ワード

-

参考にしたい!ありがとう
月虹@秋が好きさん
月虹@秋が好きさん 37歳 / 混合肌 /  クチコミ投稿44

6

購入品

ケータイから投稿2023/12/14 08:05:21

チュベローズ・デュ・メキシク

肌の上をすべるベロアのように限りなくナチュラルで魅惑的なチュベローズの香りを理想的に表現。ムスクとイランイラン、スパイス、バニラのタッチまとい、開花する瞬間のチュベローズの贅沢な香り。高級感を漂わせつつも青々とした軽やかさを持ち合わせ、南国の太陽の光に輝く肌のような天真爛漫な喜びを感じさせます。
インドのヒヤシンスあるいはマドンナリリーと呼ばれる白い花々の女王ポリアンテス・ツベロサは、アステカ人によって栽培されてのちルイ14世に寵愛されました。危険なほどに香り高いため、昔から官能を刺激する花と考えられて来ました。


初ビュリーです。チュベローズは日本で言うところのクチナシと香りが似ているので、クチナシの控えめな甘い香りを想像してワクワクしながら付けてみましたが…ウン、全然違います。控えめな甘い香りと言うよりはエレガントな甘い香りで、少しスパイシーなところと合わせるとレッドカーペットに登場する海外のセレブのような芯のある女性を連想しました。

甘めのフローラルな香りで個人的には好み寄りの香りでしたが、割と重めなので年中使うのは難しい香りだと思います。春夏はクドイかも…?晩秋から冬にオススメ。

付けたては甘めの濃い花の香りで、時間が経つとスパイスやバニラが際立ちます。最後にはイランイランとムスクかな?ほのかな残り香が特に好みでした。
髪の毛に付ける際は量を少なくしないとウェットを通り越して油ギッシュに見えるので注意が必要。
量や値段の割に使用期限が短いのが惜しいです。
ありがとうございました。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

関連ワード

-

参考にしたい!ありがとう
JTご贔屓さん
JTご贔屓さん 500人以上のメンバーにお気に入り登録されています 認証済 55歳 / 混合肌 /  クチコミ投稿388

5

購入品

ケータイから投稿2023/12/12 00:08:17

Officine Universelle Buly / オー・レクティフィエ(by JTご贔屓さん)Officine Universelle Buly / オー・レクティフィエ(by JTご贔屓さん)

追記します。
もう今年も残り僅かになってまいりましたが、相変わらずこちらのクレンジングウォーターを使用しています。
まだ1/4ほど残っていまして、想像以上に長く使用出来ています。

今年は例年になく暖かい日が多いせいもあるかもしれませんが、全く乾燥する事なく使用出来ています。
夜の洗顔後に乾燥対策が必要になってきましたので、さすがに美容液を追加しましたが、まだクリームも使っていなくて日中のトラブルはない状態です。
このまま真冬もこれで洗顔が済むようですと嬉しいなと思います。

あと、コスメキッチンがビュリーの取り扱いを始めたようで、化粧水クレンジングウォーターも扱いがあるのはかなり嬉しいです。


2023/8/1

洗顔料もストックが少なくなり、冬に買い置きしていたこのクレンジングウォーターを思い出して使用してみました。

前にミセラウォーターを購入する時、うっかりシングルの方を買って肌質に合わず苦戦したため(それでも真冬は相性良くなりました)クレンジングで試してみようと思った次第です。

最初クレンジングとして拭き取りをしまして、かなりしっとりと言いますか、ペタペタした感触があったので、シャワーでダブル洗顔してみましたらやっぱり乾燥してしまいました。
強いオイルクレンジングのような洗い上がりでした。
ならばクレンジングのみでと、拭き取りの後シャワーを浴びたのですが、顔が濡れて洗い流されても乾燥する・・・。
試しにと朝、拭き取りだけしていきなり化粧水を馴染ませたところ、しっとりして日中のトラブルもありませんでした。
使用方法のところにそう書いてあったのですから、初めからそうすれば良かった・・と思いましたが、これだと朝の洗顔代わりにしか使用出来ないと云う新たな悩みは出てきます。

ただ、これまでクレンジングウォーターで拭き取りの洗顔代わりに使用してトラブルのなかったものは今まで出会えなかったので、そこは嬉しい発見でした。
すぐに無くなりそうな印象ではありましたが、朝1回くらいの使用ですと割と長持ちします。

夏の朝は手間を掛けたくない・日中のトラブルを避けたい等、色々と困っていたので助かっています。


成分/水、ペンチレングリコール、カプリン酸ポリグリセル-4、カプリン酸ポリグリセル-6、セイヨウオトギリソウエキス、アロエベラ葉、レウコノストック/ダイコン根発酵液、グリセリン、クエン酸、安息香酸Na、ソルビン酸K、香料、シトロネロール、リナロール

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所
独立店舗・サロン
効果

-

関連ワード

-

参考にしたい!ありがとう
kichi*さん
kichi*さん 29歳 / 混合肌 /  クチコミ投稿41

3

購入品

ケータイから投稿2023/12/10 08:46:49

頂き物です。

パッケージとっても素敵!
ハンドクリームだとベトつきすぎてしまうので
寝る前に踵に塗っていますが、よく保湿してくれます。


ですが、使っているとパッケージの至る所から
中身のクリームがピューっと出てきてしまいます。

それが無ければ最高なのになあ

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

関連ワード

-

参考にしたい!ありがとう
toraeさん
toraeさん 10人以上のメンバーにお気に入り登録されています 認証済 49歳 / 乾燥肌 /  クチコミ投稿99

7

購入品

ケータイから投稿2023/12/9 16:45:32

ビュリーを知ってから1年、4本目はこちらの香りを選びました。

チュベローズ、クローブ、バニラの香りで、それぞれの特徴は以下のとおり。

チュベローズは名にローズとつくものの薔薇の香りではなく、フローラルの濃厚で甘い香りに妖艶でオリエンタルな香りが合わさった個性的な香り。
夜になるほど芳香が強まり、特に月夜の晩に咲いた花の香りが素晴らしく 「月下香(げっかこう)」という美しい和名があるのは有名です。
花香の中でもっとも官能的といわれ「夜の女王」とも呼ばれています。
リラックス効果がとても高く、心を楽にし、明るい気持ちにさせてくれます。頭をすっきりさせる効果もあります。

クローブは樹高10〜15m程になり、100年近く生きる植物です。ピンク色の花を年に2回咲かせます。精油は開花前のまだ緑色の蕾を取り、乾燥させて作られます。独特なスパイシーさの中にバニラのような甘さを含む強い香りで、気持ちを高揚させる作用があります。

ほとんどの人が嗅いだことがあるであろうバニラ特有の甘くて芳醇な香りは、果実を乾燥・発酵させて取り出した種によるものです。リラックス作用があり、怒りやフラストレーションを鎮め、緊張やストレスを緩和してくれます。 気持ちを前向きにし、幸せな気分に導きます。 また不眠症にも効果的です。

キーワードは甘さ、リラックス効果、気持ちの高揚と言ったところでしょうか。

3本目に使っていた「ヘリオトロープ・デュ・ペルー」に似ていますが、「チュベローズ・デュ・メキシク」の方が香りの瞬発力、持続力共に高く、温かな印象を受けます。

華やかに甘く香るチュベローズとバニラの中をきりっと1本芯を立たせるように香るクローブが冷えた体に染み渡るチャイの香りに似ていて冬にぴったりの香りです。

推奨されていないのを承知でポンプを付けて使っていますが、(詳しい方法についてはユズ・ドゥ・キソの口コミをご覧ください)今回が中蓋を外すのに一番苦労しました。



使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

関連ワード

-

参考にしたい!ありがとう
ゆゆききなさん
ゆゆききなさん 34歳 / 乾燥肌 /  クチコミ投稿8

5

購入品

ケータイから投稿2023/12/9 00:15:53

元々別の香りを購入し、使用感は気に入ったのですが香りが強くて頭痛がしてしまいました。
代わりにすっきりした香りのものを使用したく、こちらを選びました。
香りは比較的控えめに感じて、心地よいです。
オイルなので早く使い切ったほうがいいと思いますし、お風呂上がりにたっぷり使って、幸せを感じてます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所
デパート
効果

-

関連ワード

-

参考にしたい!ありがとう
え1479さん
え1479さん 23歳 / 乾燥肌 /  クチコミ投稿2

6

購入品

ケータイから投稿2023/12/7 22:55:21

Officine Universelle Buly / ユイル・アンティーク ヘリオトロープ・デュ・ペルー(by え1479さん)

店舗の雰囲気も良く、絵画のようなパッケージがかわいくて購入しました。

香りはさわやかでありながら印象的な香りで、比較的持続するオイルでした。

寝る前に部分的につけるのですが、
リラックスすることができました^^

容量も多めなので、長く持ちそうです。
インテリアとしても置けるのが本当にいいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果
香りがよい
ユニセックス系
関連ワード

-

参考にしたい!ありがとう
きえみよさん
きえみよさん 26歳 / 乾燥肌 /  クチコミ投稿7

5

購入品

ケータイから投稿2023/12/2 18:38:09

オー・トリプル
チュベローズ・デュ・メキシク

チュベローズ、ムスク、バニラ、イランイランの甘めの香りです
スパイスも感じられますが、刺激などはほぼ気になりません

アルコールを使わない水性香水なので、
つけた瞬間から原料の繊細な香りがするのが好きです

甘さのわりには軽く、かなり柔らかく感じます
つけやすいのは秋冬かなと思います
寝香水にも使ってます

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果
香りがよい
香り持続力
関連ワード

-

参考にしたい!ありがとう
mi@1987さん
mi@1987さん 50人以上のメンバーにお気に入り登録されています 認証済 36歳 / 乾燥肌 /  クチコミ投稿426

5

購入品

ケータイから投稿2023/11/27 19:49:16

Officine Universelle Buly / ユイル・アンティーク フォレ・ドゥ・コミ(by mi@1987さん)

香りについて難しいことはわからないのですが、落ち着いているけど重たくなく、複雑なのに気取りすぎていないような香りだなと感じました。
フルール・ドランジェ・ドゥ・ベルカンヌのオイルは結構使うと香水のように周囲にまで香るのですが、こちらは広がりが控えめに感じます。
あまり強く香りたくない時はこちらを選んでいます。

わたしはビュリーのオイルはヘアオイルとして使うのが一番のお気に入りで、すごくしっとり重めに仕上がるところが大好きです。
パサパサと広がりやすい硬い毛質を、柔らかくまとめてくれます。(付けすぎると再度シャンプーが必要になるほどペッタリしてしまいますが)

たっぷり入っていてなかなか無くならないので、意外とコスパも悪くないと思います。
次はお野菜の香り中から使ってみようと思います!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所
デパート
効果
うるおい
香りがよい
関連ワード

-

参考にしたい!ありがとう

全241件中31〜40件表示

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。
詳細はコチラ»