クチコミを絞り込む

現在の絞り込み条件

【髪質】
普通
【クチコミ投稿期間】
2年以内
【表示条件】
  • クチコミのみ

※クチコミ投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。

並び替え:
新着順
Like件数順
おすすめ度順
年代順

全110件中41〜50件表示

☆きらきらネイル☆さん
☆きらきらネイル☆さん 5人以上のメンバーにお気に入り登録されています 39歳 / 乾燥肌 /  クチコミ投稿112

5

購入品

ケータイから投稿2023/9/17 16:14:07

主にアウトバストリートメントとして使用するために購入。
タオルドライ後の髪にスッと馴染んでくれるため手もベタベタしたりヌルヌルしたりせず扱いやすいです。
ヘアケアの流れでハンドケアやネイルケアができるのも時短になって良いです。

ヘアカラーを繰り返しパサつきが強い上に癖毛のためか、ドライヤー後の髪にまとまりや手触りなど感激するほどの変化は感じられません。
ただし、翌朝になると手触りもまとまりも櫛通りも良くなります。

パッケージに記載のあった集中ダメージケア(濡らした髪に馴染ませてから10分パックシャンプー)をしてみたところかなり効果を感じたため、毎日の使用に加えて定期的にこちらのケアをしようと思っています。

個人的には液漏れがなくボトルまわりが汚れたりもしないため、扱いやすさもポイントが高いと感じます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

関連ワード

-

参考にしたい!ありがとう
Rin0318さん
Rin0318さん 認証済 24歳 / 脂性肌 /  クチコミ投稿33

7

購入品

ケータイから投稿2023/9/16 21:11:44

ツヤツヤになります!コスパもいい!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

関連ワード

-

参考にしたい!ありがとう
arico7さん
arico7さん 29歳 / 混合肌 /  クチコミ投稿55

6

購入品

ケータイから投稿2023/9/13 06:54:13

甘い香りはしますが、すぐに気にならなくなります。
椿油より軽めですがつけすぎ注意です。
乾かす時にいつも使っていて3個目をリピート中です。
これとミルクタイプの他のアウトバストリートメントでサラサラになりますがくせ毛なのでアイロンは必須です。
するのとしないのとでは違います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

関連ワード

-

参考にしたい!ありがとう
M山M木さん
M山M木さん 43歳 / 乾燥肌 /  クチコミ投稿32

5

購入品

ケータイから投稿2023/9/12 19:59:59

ここ数年は、ずっと椿油を使用していたのですが他の物も試してみたくなり購入。

過去にゆず油を使用した事があり、ゆず油は髪の毛がサラサラになるけれど、多毛で普段は髪を纏める事の多い自分にはしっとり感が物足りない記憶があり、あんず油を購入。

無香の椿油に比べると、あんず油はほのかに可愛らしい香りがして「女子?」と、少し嬉しい気持ちになります。

成分的などを比べてみて、差異が無いようであれば椿油からあんず油に乗り換えるのもアリかな?と、思っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果
においが穏やか
さらさら
髪 しっとり
関連ワード

-

参考にしたい!ありがとう
コーヒー屋さん@コスメレビューさん
コーヒー屋さん@コスメレビューさん 5人以上のメンバーにお気に入り登録されています 認証済 21歳 / 脂性肌 /  クチコミ投稿33

5

購入品リピート

ケータイから投稿2023/9/6 15:48:04

とにもかくにもしっとり系!!!

髪の量が多すぎて困る方、広がりすぎて困る方に超推したい。


1滴~3滴くらいの少量でもかなりしっとりまとまります。

逆に、付けすぎると汗でベタベタ……みたいな感じに見えてしまうので注意。


ベタつきが心配な方はまず毛先だけにつけてみるのがオススメ!


毛量多め・毛質硬めの方はぜひ!!

濡れ感アレンジにも使えます◎

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所
スーパー・ドラッグ
効果
うるおい
においが穏やか
香りがよい
トリートメント効果
髪 しっとり
ストレート
ボリュームダウン(ヘア)
コストパフォーマンス
関連ワード
しっとり
まとまる
毛量
参考にしたい!ありがとう
v(@-@)vさん
v(@-@)vさん 50歳 / 普通肌 /  クチコミ投稿22

柳屋あんず油 / あんず油 髪と手肌のしっとりミルク

あんず油 髪と手肌のしっとりミルク

容量・税込価格:120g (オープン価格)

発売日:2019/8/5

1

購入品

ケータイから投稿2023/8/24 22:34:05

わたしはロングのストレートで毛先15センチくらいだけハイトーンブリーチ
丁寧にドライヤーしてもすぐパサパサゴワゴワ
手ぐしもすぐ通りにくくなってしまう
手を洗わなくていいところはとてもいいなと思って買いましたが残念 
でも髪が傷んでいなければベタつかないし、いい感じに使えそう
ブリーチ部分 切っちゃおうかな

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

関連ワード

-

参考にしたい!ありがとう
おはなしはなしさん
おはなしはなしさん 10人以上のメンバーにお気に入り登録されています 認証済 38歳 / 混合肌 /  クチコミ投稿39

2

購入品

ケータイから投稿2023/8/20 17:35:40

リニューアル前はヘアオイルとして長く愛用していましたが、
リニューアル後全く別物になっていて残念でした。
ドライヤー前に使っていたのですが、髪がまとまり香りがよくて、気軽に買えるので気に入っていました。
リニューアル後のものは髪がベタついてしまい、起きた後も変な残り方をするのでショックでした。
香りも好みではなくなったので残念です。

香りはともかくヘアオイルとしての機能が別物になっていたので、
私は使えないものになってしまいました。
他の方の口コミを見るとネイルオイルとして効果を感じる方が多いようなので、別用途を探そうと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所
スーパー・ドラッグ
効果

-

関連ワード

-

参考にしたい!ありがとう
een.eenさん
een.eenさん 25歳 / 混合肌 /  クチコミ投稿138

4

購入品

ケータイから投稿2023/8/9 15:41:29

以前はアルジェランのオイルを使っていましたが、使い切り、色々調べてあんず油を購入しました。

私はダメージもあり、うねり、広がりも気になっていたので、他ブランドのアウトバストリートメントと併用しています。

香りはあまり強くなくて、すこし柑橘系と甘い感じで好き嫌いは少ないかなと思います。

出す時は1滴ずつででくるので、量も調節しやすいです。

オイルのテクスチャーは軽そうに見えて、少しだけ重めという感じで、手で少し温めてから髪に塗布してます。

ドライヤー前とドライヤーの後やスタイリングの際に使っています。

ドライヤー前に使って乾かすと、髪の毛に艶がでて、まとまりもいいです。

すごくまとまるかと言われれば、私の髪の毛は少しうねりは残るけど、使わないよりかは全然マシになります。

スタイリングとして使う時は、汗などではあまりうねりは出なかったんですが、雨の日や湿気がある日は少し多めに付けないとアホ毛とかが出てくる感じです。

ドライヤー前、スタイリング以外にも何方法か使い方があるので、そちらも試してみようと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

関連ワード

-

参考にしたい!ありがとう
ゆゆゆ212aさん
ゆゆゆ212aさん 認証済 20歳 / 脂性肌 /  クチコミ投稿11

4

購入品

ケータイから投稿2023/8/7 18:01:22

夜使用して翌朝髪の調子見るとサラサラになってました。
ただ匂いが好き嫌い別れるタイプで私は苦手だなと感じますね

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

関連ワード

-

参考にしたい!ありがとう
りさもなさん
りさもなさん 5人以上のメンバーにお気に入り登録されています 認証済 24歳 / 普通肌 /  クチコミ投稿32

7

購入品リピート

ケータイから投稿2023/7/30 08:20:52

いつも髪綺麗ですねと言われる私の秘密兵器です。
何本リピしたか分かりません。

しっかりめのオイルで、毛先だけにつけるとストンとまとまりますが、かといって重くもなりません。
熱から髪を保護する機能もあるようで、ドライヤーの前、プールや海に行く前など色んな場面で使っています。

後者の場合結構たっぷり付けるのですが、(胸くらいのセミロングで7滴くらい)そこまでベタベタにはなりません。
時間が経つ事に馴染むので惜しみなくつけます。

ネイルオイルボディオイルなどにも使えるので旅行にはこれ一本だけ持っていきます。

香りもほのかに甘い自然な香りです。次の日には消えます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所
スーパー・ドラッグ
効果
べたつかない
香りがよい
さらさら
髪 しっとり
ボリュームダウン(ヘア)
関連ワード

-

参考にしたい!ありがとう

全110件中41〜50件表示

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。
詳細はコチラ»