縛り癖
この間、美容院に行ったら、美容師さんに
『○○ちゃん、縛り癖がついてるね』
といわれました。
縛り癖ってなんぞや?と思って母に聞いたら、毎日同じ髪型をしているから、お風呂上りでもいつでも、癖がついていることだと知りました。
確かに、それは気になっていました。
学校の決まりで、髪が長い人は切るか、結ぶっていう校則があります。
以前は二つに結んでいたのですが、部活が私達メインの活動に切り替わり、たくさん動くようになりました。
勉強していても、結構長い方なので、前にたれてきて邪魔なので、一つ結びで行くようになりました。
やっぱり、1、2年間も髪をしばっていたら、癖もつきますよね…
お風呂上りにドライヤーで乾かしても、直りません。
そのときは直るのですが、時間がたつといつもどおりに;
アイロンは、買う予定はあるんですがまだ買ってないし、これも校則で禁止されてるので(やっちゃってもわかんないですが)できません^^;
染めてないので痛んでませんし、縮毛とかもしてないので、生まれたままの髪の毛です。
もともとの癖は無いみたいです。
このクセはどうやったら直りますか??
オススメのトリートメントとか、ドライヤーの正しいかけ方など教えていただければ嬉しいです。
長文失礼しました…><
『○○ちゃん、縛り癖がついてるね』
といわれました。
縛り癖ってなんぞや?と思って母に聞いたら、毎日同じ髪型をしているから、お風呂上りでもいつでも、癖がついていることだと知りました。
確かに、それは気になっていました。
学校の決まりで、髪が長い人は切るか、結ぶっていう校則があります。
以前は二つに結んでいたのですが、部活が私達メインの活動に切り替わり、たくさん動くようになりました。
勉強していても、結構長い方なので、前にたれてきて邪魔なので、一つ結びで行くようになりました。
やっぱり、1、2年間も髪をしばっていたら、癖もつきますよね…
お風呂上りにドライヤーで乾かしても、直りません。
そのときは直るのですが、時間がたつといつもどおりに;
アイロンは、買う予定はあるんですがまだ買ってないし、これも校則で禁止されてるので(やっちゃってもわかんないですが)できません^^;
染めてないので痛んでませんし、縮毛とかもしてないので、生まれたままの髪の毛です。
もともとの癖は無いみたいです。
このクセはどうやったら直りますか??
オススメのトリートメントとか、ドライヤーの正しいかけ方など教えていただければ嬉しいです。
長文失礼しました…><
通報する
通報済み
ログインして回答してね!