学生さんの質問

最近学生さんの質問をよく目にするなと感じています。

昔高校生の時、校則で髪染め(茶髪)禁止、メイク禁止の学校でした。
友人は子供の頃から水泳をやっていて色素が薄く、直ぐに
茶色または赤っぽい髪になってしまうと言っていました。何度先生に説明してもわかってもらえず
最後には黒く染めてこいと
先生に言われたそうです。

私が理不尽に感じたのは
髪染め禁止なのに 茶色く染めるのはダメで、黒く染めるのはいいこと
もともと茶色くなってしまう地毛にもかかわらず怒られる意味がわからないと思いました。

みなさんは学生時代校則などで理不尽に感じたことはありますか?

ログインして回答してね!

Check!

2018/9/1 08:21

スカート丈は膝下で定規で測られた。
パーマ、カラーリング禁止で直毛の私はストパーかけたと散々に言われた。後に直毛が分かる頃の写真を持ってこいと証拠指示。
まつ毛が長いだけなのにメイクしてると叱られた。

理不尽の塊しかなかったです。
少しでもオシャレさせてくれれば勉強の励みになったのにと。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?