締め色用のアイシャドウブラシ

私は二重の幅が広いためか、アイシャドウの締め色を幅広く入れてしまうと、殴られた人か色素沈着を起こした人のどちらかのようになってしまいます

そのためアイシャドウの締め色はできるだけ細く狙ったところに入れたいのですが、不器用なのでアイシャドウパレットに入っている細チップだと柄が短すぎて使いにくい&力が入りすぎて?ちょっと痛い。でも別売りの柄の長いアイシャドウチップだと、チップの先が通常サイズのものばかりで細チップになっているものを見かけたことがありません。


そこで、柄がある程度長さがあり締め色を上手に入れられるような、細かい作業向きのアイシャドウブラシを探しているのですが、ブラシメーカーのHPなどを見ると、種類が多すぎて何を選んだらいいか分かりません。そこで、締め色用のお勧めのブラシがあったら教えていただけませんでしょうか。

本当はブラシメーカーさんがデパートなどに出店されているときに、ゆっくりお話を伺って決められるとベストだと思うのですが、子どもが小さいのでじっくり買い物することが難しくて・・・

ヨロシクお願いします

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?