何を言いたいのか分からない人

no Image

匿名 さん

美容と関係なくてすみません。

上司(男性)なんですが言葉が足りなすぎてこちらが聞いていくスタイルでないと会話が成り立ちません。
唐突に単語だけ言ってきたりして困ってます。
それなのにこちらがどういう意味?という反応をするととてもバカにしてきます。

例えば今日の話ですが、上司が会社のテレビでニュースをみていました。
私は別の場所で仕事をしていたのですが、上司に「台風すごいよ」と突然言われました。私は状況がわからないので「え?今ですか?」と聞き返すと「昨日でしょ笑」と呆れ笑いされたので”昨日の様子を見てすごかった”という意味なんだなと理解しました。

他にも、「これいつまで続くのかね?」と唐突に言われ、直前まで自分の体調が悪いという話をずっとしていたため私が「体調ですか?」と聞くと残暑のことだったり。

朝、会社の蛍光灯が切れているのを一番に出勤した上司が気付いたのですが
脚立が用意されてあるだけで交換まではしていませんでした。たまたま私が次に出勤したのですが着くなりいきなり上司に「蛍光灯切れてるみたい…」とだけ言われました。
脚立があったので自分でやろうとしてるのかと思い着席したところ「体調が良くない」と言われたので結局私から「やりましょうか?」と言いました。

ひどいといきなり「◯◯さんが(誰かの名前」とだけ言って黙ったりして聞いてくるのを待ってます。

ただでさえ声が小さくてモゴモゴ喋るので聞き取れないことが多いのに(独り言か分からない時はさすがに無視します)
常にこちらから「何がですか?」「どうしました?」と聞き返さないと何が言いたいのかさっぱり分かりません。
それなのに聞くと大体最初に「だから~」と偉そうに言ってきます。
後輩に対しては偉そうにする人ですが基本的にはすごく気が小さい人です。
陰口や悪口ばかり言って面と向かっては何も言えず後輩に仕事を頼むのもかなり遠回しな言い方をします。

これはわざとなんでしょうか?
一番関わる上司なので何か良い対処があれば知りたいです。。

ログインして回答してね!

Check!

2018/9/5 16:07

たまに、いますよね(T_T)
めんどくさいのでスルーです!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?