ドラッグストアのコスメカウンター

解決済み
田舎の方に住む女子大生です。
ファンデーションの色味が合わないのか付け方が悪いのか、顔色が悪く見えるので新しく買い直そうと思っています。(思いのほか崩れるので崩れにくいものにしたいこともあり。)

もう失敗したくないのですが、ドラッグストアのコスメカウンターにいらっしゃる美容部員(?)さんに、プチプラコスメで選ぶのを手伝って貰うのってお願いできるのでしょうか……?

よく行くドラッグストアの化粧品コーナーの作り
↓↓↓
「マキアージュ」「エスプリーク」のような少しお値段高めのブランドの目の前にあり、それらのブランドの裏にブチプラ(KATE、キャンメイクなど)が配置されている。

「これは聞いてはいけないのか……?」状態です、、

もし良いとして、行く時間帯のせいなのかカウンターを利用している人も見かけたことがないのでどのように声をかけていいのかも分かりません。

ちなみに買おうと思っているのは
KATE スキンメーカー
レブロン(内容未定)
のどちらかです。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?