パラベンについて

パラベンはよくないっていうけど、パラベン入りと無しでは違いがありますか?私はなるべく入っていないのを買いますが値段を考慮してたまに入っているのを買うことも。
皆さんはどうですか?

ログインして回答してね!

Check!

2010/12/1 22:38

私の失敗談
はじめまして。

確かに今はパラベンフリーのものも出ていますから、迷ってしまうところですよね。

なので、ここで私の失敗談を投稿しようと思います。
皆様のジャッジに少しでもお役に立てたら嬉しいです。

今夏、私は某メーカーさんのコエンザイム入りのクリームに惹かれ使用することにしました。
夜と朝に使用し、部屋のメイクコーナーにて保管。
そして、クリームも残り少なくなってきたころのことです。なんだか少しクリームから異臭がするようになりました。
それでも「こんな臭いしたっけな?」くらいの気持ちで使用を続けました。
ですが、2日、3日とたっていくにつれ異臭は強烈になり、肌には赤いブツブツが…
なんとか最後までクリームを使い切り、同じ製品の新しいものを購入しフタを開けたところ、臭わない…

そこで調べましたよ。クリーム成分を。
そしたら、書いてありました「パラベンフリー」の文字が。

そう、今年の夏は猛暑。日中の部屋はサウナ状態。
完全に腐ってました。
それから、寒くなってきてからも防腐剤の入っていない化粧品はすべて冷蔵庫保管です。

私は今のところはパラベンが入っているかどうかで化粧品を買うことはないですが、買ってきた後、成分は調べます。そしてそれによって保管方法を変えてます。
でも、来年の夏からはパラベン配合の製品にするかもしれないですね(笑)

パラベンが配合されている製品にするのか、ノンパラベンの製品にするのかは、自分が何を求めるのかで決めてもいいと思いますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?