うつ病や不安障害などの精神病だけどこんなに成長したというエピソードを教えて下さい

解決済み

no Image

匿名 さん

中一の時にうつ病と診断され、その後不安障害と過敏性腸症候群だということもわかりました。

一時期は不登校で死にたいとばかり思っていましたが、だんだん良くなり今はほぼ毎日学校に通っています。
しかし、時々ストレスで体調が悪くなったり、自暴自棄になります。

今は高3のため将来のことをよく考えるのですが、社会人になったらやっていけるのか不安になります。

ポジティブになれるよう皆さんの成功談や今はこんなにも変わった!というようなエピソードを聞きたいです!

ログインして回答してね!

Check!

2018/9/16 05:47

私は大学四年の後期にうつ病を発症して退学しました。
主さんも、長い間苦しんで来られたのですね。主さんの様にこのまま苦しんで無茶をすると、私みたいになってしまう様な気がして、少し心配になりました。
不安なことは沢山ありますよね。私も不安に押し潰されて結果こうなったのかも知れないです。
でも、未来に不安を抱いても、一番大切なのは「いま」なんですよね。
どうか主さんも「いま」感じることを大切に「いまの自分」を否定しないで「これでいいんだ。」と思えるようになって欲しいなって思います。

脈略がなくてすみません…
ただ、悩んでいるのは主さんだけじゃなくて、成人した人間でもこんなもんなんだよって安心してほしくてコメントしました。
それに、無理してポジティブになろう!とかしなくても大丈夫です。
そのままのあなたで、頑張って頑張って悩んで苦しんでるあなたは充分素敵です。
今生きて悩んでる、それだけで偉いんです!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?