お泊り我慢するべきか

no Image

匿名 さん

18歳女、専門学生です
隣の県の大学に進学して一人暮らししている昔からの親友の家に泊まりに行きます
2週間前に日にちは決めていたのですが、親友は夏休みで帰省もしていたため、泊まりの日は祝日である月曜も入っているが大丈夫だろうということで学校に確認は取らずにいました

今日から親友は学校で、そのお泊まりの月曜に学校があることがわかりました

昨日既に乗車券も買ってしまったし(払い戻しはできるかもしれないですが)、月曜は学校があるのか学校に電話すれば良かったのでは?と思ったし、大学生は単位制なんだから1日くらい休んでもいいんじゃないのかなと色々考えてしまいます

次に泊まれそうな日は1ヶ月は後になりそうで、ずっと楽しみにしていた分ショックが大きいです

結局、私が我慢して親友には「気にしないで学校に行って大丈夫だよ」と言えばいいのでしょうか?

親友の学科は教育学部で学校内で特に忙しい学科だそうですが、「さぼればいいじゃん」などと冗談でも言っては駄目でしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2018/9/20 16:02

モヤっとした、嫌なお気持ちで居ると思うのですが、
世の中には自分ではコントロールできないことが沢山あります。感情的になるのは相手が大切な人だからだと思うのですが、たとえ親友でも、自分以外の他人なので、コントロールはできません。良い意味で諦めを知り、相手を尊重してあげるのが最善だと思いますよ(^^)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?