競ってくるクラスメイト

no Image

匿名 さん

専門学生1年女です。
私の学科はビジネス系で、クラスには女子が私含め4人しかいません。
そのうち私含め3人が私立の偏差値の低い高校出身で、1人が県内でも比較的上位に入る高校出身です。

本題ですが、後者の子が周りに対しとても張り合ってくるのにストレスを感じます。
些細な事ではありますが、10分間パソコンを打ち込む時も、しょっちゅう隣の席の私に文字数確認をしてきたり、こっそり見てきます。
また、小テストでは必ず私に点数を聞いてきて、その後に「○点勝った♪」とわざわざ言ってきます。
あまりにも鑑賞または競ってくるので、つい最近「そんなに知りたいの?」と聞いたところ、「うん」と真面目に言われました。
さらには、私は高校で勉強をしてきたので、さらに上の検定を受けようとしたら、初心者のその子もそれを聞いて私もやると言い出し、先生含め周りが止めるのも聞かず受けようとしたりもします。

その子の出身校や、大学受験に失敗した事もあるでしょうし、その子が相当負けず嫌いで分析屋なんだとは思いますが、それがあからさますぎてストレスを感じてしまいます。
直接言うにも、その子に悪気はありませんしギスギスするのも嫌なのでなんとも言えません。

どうするのが1番でしょうか?
その子に悪気は無い(と思いたい)だろうし、あと1年半の付き合いだと思って割り切るべきでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2018/9/22 01:46

話しやすい先生に相談されてみてはいかがでしょうか。
とりあえずその彼女とは距離を置きましょう。何を言われてもにこにこしていれば面白くなくなってどこかに行ってしまうかもしれません。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?